トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 神話の源流をたどる
タイトルヨミ シンワ/ノ/ゲンリュウ/オ/タドル
タイトル標目(ローマ字形) Shinwa/no/genryu/o/tadoru
サブタイトル 記紀神話と日向
サブタイトルヨミ キキ/シンワ/ト/ヒュウガ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kiki/shinwa/to/hyuga
著者 上野/誠‖編
著者ヨミ ウエノ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上野/誠
著者標目(ローマ字形) Ueno,Makoto
著者標目(付記事項(生没年)) 1960〜
著者標目(著者紹介) 1960年生まれ。國學院大學文学部教授。奈良大学名誉教授。著書に「万葉文化論」など。
記述形典拠コード 110002808000000
著者標目(統一形典拠コード) 110002808000000
著者 大館/真晴‖編
著者ヨミ オオダテ,マサハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大館/真晴
著者標目(ローマ字形) Odate,Masaharu
著者標目(著者紹介) 1972年生まれ。宮崎県立看護大学教授。宮崎県文化遺産活性化委員会委員長。
記述形典拠コード 110005105840000
著者標目(統一形典拠コード) 110005105840000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 520103814270000
件名標目(漢字形) 日本書紀
件名標目(カタカナ形) ニホン/ショキ
件名標目(ローマ字形) Nihon/shoki
件名標目(典拠コード) 530091900000000
件名標目(漢字形) 古事記
件名標目(カタカナ形) コジキ
件名標目(ローマ字形) Kojiki
件名標目(典拠コード) 530158200000000
件名標目(漢字形) 宮崎県-歴史
件名標目(カタカナ形) ミヤザキケン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Miyazakiken-rekishi
件名標目(典拠コード) 520234810230000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1800
内容紹介 日向の地に関する神話は、日本の成り立ちや根幹を知る上で極めて重要な意味をもつ。古事記・日本書紀・風土記・万葉集の第一線の研究者が、記紀編纂の背景を探り、神話に秘められた古代日本の世界をひもとく。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ISBN(13桁) 978-4-04-400673-0
ISBN(10桁) 978-4-04-400673-0
ISBNに対応する出版年月 2022.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.2
TRCMARCNo. 22005608
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
主題に関する地域名 宮崎県
主題に関する地域コード 945000
ページ数等 229p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 210.3
NDC10版 210.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2246
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20220209 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220209
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 『日本書紀』はなぜ編まれたか
タイトル(カタカナ形) ニホン/ショキ/ワ/ナゼ/アマレタカ
タイトル(ローマ字形) Nihon/shoki/wa/naze/amaretaka
責任表示 三浦/佑之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミウラ,スケユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/佑之
責任表示(ローマ字形) Miura,Sukeyuki
記述形典拠コード 110000936710000
統一形典拠コード 110000936710000
収録ページ 9-31
タイトル 『日本書紀』と風土記編纂
タイトル(カタカナ形) ニホン/ショキ/ト/フドキ/ヘンサン
タイトル(ローマ字形) Nihon/shoki/to/fudoki/hensan
責任表示 荻原/千鶴‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オギハラ,チズル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荻原/千鶴
責任表示(ローマ字形) Ogihara,Chizuru
記述形典拠コード 110002948500000
統一形典拠コード 110002948500000
収録ページ 33-55
タイトル ことばと音とリズムが織りなす歴史
タイトル(カタカナ形) コトバ/ト/オト/ト/リズム/ガ/オリナス/レキシ
タイトル(ローマ字形) Kotoba/to/oto/to/rizumu/ga/orinasu/rekishi
タイトル関連情報 歌謡から『日本書紀』を考える
責任表示 塩沢/一平‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シオザワ,イッペイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 塩沢/一平
責任表示(ローマ字形) Shiozawa,Ippei
記述形典拠コード 110004400510000
統一形典拠コード 110004400510000
収録ページ 57-78
タイトル 『日本書紀』と日向
タイトル(カタカナ形) ニホン/ショキ/ト/ヒュウガ
タイトル(ローマ字形) Nihon/shoki/to/hyuga
責任表示 市/大樹‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イチ,ヒロキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市/大樹
責任表示(ローマ字形) Ichi,Hiroki
記述形典拠コード 110004493410000
統一形典拠コード 110004493410000
収録ページ 79-109
タイトル 六合の中心
タイトル(カタカナ形) クニ/ノ/モナカ
タイトル(ローマ字形) Kuni/no/monaka
タイトル関連情報 神武紀から見た日向
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) リクゴウ/ノ/チュウシン
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Rikugo/no/chushin
責任表示 飯泉/健司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イイイズミ,ケンジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯泉/健司
責任表示(ローマ字形) Iiizumi,Kenji
記述形典拠コード 110004417310000
統一形典拠コード 110004417310000
収録ページ 111-129
タイトル 高千穂の峰と前方後円墳の祭り
タイトル(カタカナ形) タカチホ/ノ/ミネ/ト/ゼンポウ/コウエンフン/ノ/マツリ
タイトル(ローマ字形) Takachiho/no/mine/to/zenpo/koenfun/no/matsuri
責任表示 北條/芳隆‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホウジョウ,ヨシタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北条/芳隆
責任表示(ローマ字形) Hojo,Yoshitaka
記述形典拠コード 110003416720001
統一形典拠コード 110003416720000
収録ページ 131-161
タイトル 『日本書紀』の仁徳天皇と磐之媛皇后
タイトル(カタカナ形) ニホン/ショキ/ノ/ニントク/テンノウ/ト/イワノヒメ/コウゴウ
タイトル(ローマ字形) Nihon/shoki/no/nintoku/tenno/to/iwanohime/kogo
責任表示 廣川/晶輝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒロカワ,アキテル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広川/晶輝
責任表示(ローマ字形) Hirokawa,Akiteru
記述形典拠コード 110003996250001
統一形典拠コード 110003996250000
収録ページ 163-188
タイトル 万葉稲作文化論
タイトル(カタカナ形) マンヨウ/イナサク/ブンカロン
タイトル(ローマ字形) Man'yo/inasaku/bunkaron
タイトル関連情報 その歴史的風土
責任表示 上野/誠‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウエノ,マコト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上野/誠
責任表示(ローマ字形) Ueno,Makoto
付記事項(生没年) 1960〜
記述形典拠コード 110002808000000
統一形典拠コード 110002808000000
収録ページ 189-212
タイトル シンポジウムより
タイトル(カタカナ形) シンポジウム/ヨリ
タイトル(ローマ字形) Shinpojiumu/yori
責任表示 大館/真晴‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオダテ,マサハル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大館/真晴
責任表示(ローマ字形) Odate,Masaharu
記述形典拠コード 110005105840000
統一形典拠コード 110005105840000
収録ページ 213-224