| タイトル | 陸軍尋問官 |
|---|---|
| タイトルヨミ | リクグン/ジンモンカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rikugun/jinmonkan |
| サブタイトル | テロリストとの心理戦争 |
| サブタイトルヨミ | テロリスト/トノ/シンリ/センソウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Terorisuto/tono/shinri/senso |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The interrogators |
| 著者 | クリス・マッケイ‖著 |
| 著者ヨミ | マッケイ,クリス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Mackey,Chris |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | クリス/マッケイ |
| 著者標目(ローマ字形) | Makkei,Kurisu |
| 著者標目(著者紹介) | 17歳で入隊し、尋問官としての訓練を積む。カンダハルを中心に尋問官として活躍する。 |
| 記述形典拠コード | 120002275810001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002275810000 |
| 著者 | グレッグ・ミラー‖著 |
| 著者ヨミ | ミラー,グレッグ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Miller,Greg |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | グレッグ/ミラー |
| 著者標目(ローマ字形) | Mira,Gureggu |
| 著者標目(著者紹介) | 『ロサンゼルスタイムズ』紙の特派員。安全保障問題担当。 |
| 記述形典拠コード | 120002275820001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002275820000 |
| 著者 | 中谷/和男‖訳 |
| 著者ヨミ | ナカタニ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中谷/和男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakatani,Kazuo |
| 記述形典拠コード | 110000714040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000714040000 |
| 件名標目(漢字形) | 情報機関 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/キカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Joho/kikan |
| 件名標目(典拠コード) | 510976600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 陸軍-アメリカ合衆国 |
| 件名標目(カタカナ形) | リクグン-アメリカ/ガッシュウコク |
| 件名標目(ローマ字形) | Rikugun-amerika/gasshukoku |
| 件名標目(典拠コード) | 511455220010000 |
| 件名標目(漢字形) | アメリカ合衆国-対外関係-アフガニスタン |
| 件名標目(カタカナ形) | アメリカ/ガッシュウコク-タイガイ/カンケイ-アフガニスタン |
| 件名標目(ローマ字形) | Amerika/gasshukoku-taigai/kankei-afuganisutan |
| 件名標目(典拠コード) | 520003510450000 |
| 件名標目(漢字形) | 捕虜 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホリョ |
| 件名標目(ローマ字形) | Horyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511378100000000 |
| 件名標目(漢字形) | テロリズム |
| 件名標目(カタカナ形) | テロリズム |
| 件名標目(ローマ字形) | Terorizumu |
| 件名標目(典拠コード) | 510199300000000 |
| 出版者 | 扶桑社 |
| 出版者ヨミ | フソウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fusosha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 「口を割らせる手段は、拷問ではない。話術だ。これは心理戦争なのだ」 技術を駆使して、捕虜から情報を引き出す「尋問官」が、知られざるテロリスト戦争の裏側をはじめて語る、全米ベストセラー・ノンフィクション。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ISBN(10桁) | 4-594-05061-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.11 |
| TRCMARCNo. | 05060258 |
| Gコード | 31627042 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200511 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7530 |
| 出版者典拠コード | 310000195780000 |
| ページ数等 | 434p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 391.6 |
| NDC9版 | 391.6 |
| 図書記号 | マリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2006/02/12 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1460 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1450 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| ストックブックスコード | SS |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060217 |
| 一般的処理データ | 20051130 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051130 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |