タイトル
|
アメリカの奴隷解放と黒人
|
タイトルヨミ
|
アメリカ/ノ/ドレイ/カイホウ/ト/コクジン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Amerika/no/dorei/kaiho/to/kokujin
|
サブタイトル
|
百年越しの闘争史
|
サブタイトルヨミ
|
ヒャクネンゴシ/ノ/トウソウシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hyakunengoshi/no/tososhi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
100ネンゴシ/ノ/トウソウシ
|
シリーズ名
|
世界人権問題叢書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セカイ/ジンケン/モンダイ/ソウショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sekai/jinken/mondai/sosho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600604500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
107
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
107
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000107
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200562
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The long emancipation
|
著者
|
アイラ・バーリン‖著
|
著者ヨミ
|
バーリン,アイラ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Berlin,Ira
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アイラ/バーリン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Barin,Aira
|
著者標目(著者紹介)
|
1941〜2018年。Ph.D.(University of Wisconsin,Madison)。メリーランド大学で歴史学の研究・教育に従事。合衆国の奴隷制研究の第一人者。
|
記述形典拠コード
|
120002401460001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002401460000
|
著者
|
落合/明子‖訳
|
著者ヨミ
|
オチアイ,アキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
落合/明子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ochiai,Akiko
|
記述形典拠コード
|
110004367480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004367480000
|
著者
|
白川/恵子‖訳
|
著者ヨミ
|
シラカワ,ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
白川/恵子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shirakawa,Keiko
|
記述形典拠コード
|
110004296270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004296270000
|
件名標目(漢字形)
|
黒人-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクジン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokujin-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510818810020000
|
件名標目(漢字形)
|
奴隷-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドレイ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dorei-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511228410010000
|
出版者
|
明石書店
|
出版者ヨミ
|
アカシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akashi/Shoten
|
本体価格
|
¥3500
|
内容紹介
|
19世紀半ばのアメリカは奴隷制が白人を主導に発展した陰で、黒人社会の内部から奴隷制廃止の動きが拡大していた-。奴隷制は白人指導者から廃止されたのではなく、黒人一人ひとりの手によって崩壊したことを裏付ける歴史書。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040070000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7503-5326-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7503-5326-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.2
|
TRCMARCNo.
|
22006417
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202202
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0182
|
出版者典拠コード
|
310000159650000
|
ページ数等
|
261p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
316.853
|
NDC10版
|
316.853
|
図書記号
|
バア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2248
|
新継続コード
|
200562
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220225
|
一般的処理データ
|
20220221 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220221
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|