タイトル | それぞれの風の物語 |
---|---|
タイトルヨミ | ソレゾレ/ノ/カゼ/ノ/モノガタリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sorezore/no/kaze/no/monogatari |
サブタイトル | 喫茶テンノットより |
サブタイトルヨミ | キッサ/テン/ノット/ヨリ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kissa/ten/notto/yori |
並列タイトル | The Stories of Each Wind |
著者 | 中場/利一‖著 |
著者ヨミ | ナカバ,リイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中場/利一 |
著者標目(ローマ字形) | Nakaba,Riichi |
著者標目(著者紹介) | 1959年大阪府生まれ。94年「岸和田少年愚連隊」でデビュー。ほかの著書に「バラガキ」「NOTHING」など。 |
記述形典拠コード | 110002264010000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002264010000 |
内容細目注記 | 内容:テンノットの風 ハリケーンな朝、そして ギラギラ太陽からの微風 過去からのやわらかな風 風に包まれたシャボン玉 春一番…ひだまりを追う風 風が交差するその場所で 木枯らしを抱く子 春風と共に去りぬ 凱風の吹く交差点 |
出版者 | 光文社 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 心地よい風の吹く、大阪南部の海辺の町。妻子に逃げられた50オトコが元カノに拾われた先は「喫茶テンノット」。男は、店に来る顔馴染みや町の人々と、再び人生に向き直っていき…。『小説宝石』掲載を加筆し書籍化。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-334-91450-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-334-91450-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.2 |
TRCMARCNo. | 22006707 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202202 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 |
出版者典拠コード | 310000170390000 |
ページ数等 | 315p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
図書記号 | ナソ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2248 |
ベルグループコード | 02 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20220225 |
一般的処理データ | 20220218 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220218 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | テンノットの風 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | テン/ノット/ノ/カゼ |
タイトル(ローマ字形) | Ten/notto/no/kaze |
収録ページ | 5-35 |
タイトル | ハリケーンな朝、そして |
タイトル(カタカナ形) | ハリケーン/ナ/アサ/ソシテ |
タイトル(ローマ字形) | Hariken/na/asa/soshite |
収録ページ | 37-66 |
タイトル | ギラギラ太陽からの微風 |
タイトル(カタカナ形) | ギラギラ/タイヨウ/カラ/ノ/ソヨカゼ |
タイトル(ローマ字形) | Giragira/taiyo/kara/no/soyokaze |
収録ページ | 67-97 |
タイトル | 過去からのやわらかな風 |
タイトル(カタカナ形) | カコ/カラ/ノ/ヤワラカ/ナ/カゼ |
タイトル(ローマ字形) | Kako/kara/no/yawaraka/na/kaze |
収録ページ | 99-128 |
タイトル | 風に包まれたシャボン玉 |
タイトル(カタカナ形) | カゼ/ニ/ツツマレタ/シャボンダマ |
タイトル(ローマ字形) | Kaze/ni/tsutsumareta/shabondama |
収録ページ | 129-159 |
タイトル | 春一番…ひだまりを追う風 |
タイトル(カタカナ形) | ハルイチバン/ヒダマリ/オ/オウ/カゼ |
タイトル(ローマ字形) | Haruichiban/hidamari/o/o/kaze |
収録ページ | 161-190 |
タイトル | 風が交差するその場所で |
タイトル(カタカナ形) | カゼ/ガ/コウサ/スル/ソノ/バショ/デ |
タイトル(ローマ字形) | Kaze/ga/kosa/suru/sono/basho/de |
収録ページ | 191-221 |
タイトル | 木枯らしを抱く子 |
タイトル(カタカナ形) | コガラシ/オ/ダク/コ |
タイトル(ローマ字形) | Kogarashi/o/daku/ko |
収録ページ | 223-253 |
タイトル | 春風と共に去りぬ |
タイトル(カタカナ形) | ハルカゼ/ト/トモ/ニ/サリヌ |
タイトル(ローマ字形) | Harukaze/to/tomo/ni/sarinu |
収録ページ | 255-284 |
タイトル | 凱風の吹く交差点 |
タイトル(カタカナ形) | ガイフウ/ノ/フク/コウサテン |
タイトル(ローマ字形) | Gaifu/no/fuku/kosaten |
収録ページ | 285-315 |