トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル プルードン
タイトルヨミ プルードン
タイトル標目(ローマ字形) Purudon
サブタイトル 反「絶対」の探求
サブタイトルヨミ ハンゼッタイ/ノ/タンキュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hanzettai/no/tankyu
並列タイトル Pierre‐Joseph Proudhon
著者 金山/準‖著
著者ヨミ カネヤマ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金山/準
著者標目(ローマ字形) Kaneyama,Jun
著者標目(著者紹介) 1977年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士課程修了。博士(学術)。北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究員准教授。
記述形典拠コード 110004792280000
著者標目(統一形典拠コード) 110004792280000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Proudhon,Pierre Joseph
個人件名標目(ローマ字形) Purudon,Pieru・Jozefu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) プルードン,ピエール・ジョゼフ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000238950000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥4200
内容紹介 「アナーキズムの父」と言われた思想家が真に探求したものとは。デモクラシーや私的所有が孕む「絶対」性への批判から、均衡・連合・集合理性などに基づく社会秩序構想に至る独創的な思想の全容を気鋭の研究者が明らかにする。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070010000000
ISBN(13桁) 978-4-00-061521-1
ISBN(10桁) 978-4-00-061521-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.2
ISBNに対応する出版年月 2022.2
TRCMARCNo. 22007601
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 13,211,3p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC9版 309.7
NDC10版 309.7
図書記号 カプ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 Q
書誌・年譜・年表 文献:p187〜207
賞の名称 渋沢・クローデル賞奨励賞
賞の回次(年次) 第39回
『週刊新刊全点案内』号数 2248
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20220624
一般的処理データ 20220224 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220224
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc