| タイトル | ぶっちゃけ、誰が国を動かしているのか教えてください | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ブッチャケ/ダレ/ガ/クニ/オ/ウゴカシテ/イル/ノカ/オシエテ/クダサイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Butchake/dare/ga/kuni/o/ugokashite/iru/noka/oshiete/kudasai | 
| サブタイトル | 17歳からの民主主義とメディアの授業 | 
| サブタイトルヨミ | ジュウナナサイ/カラ/ノ/ミンシュ/シュギ/ト/メディア/ノ/ジュギョウ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Junanasai/kara/no/minshu/shugi/to/media/no/jugyo | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 17サイ/カラ/ノ/ミンシュ/シュギ/ト/メディア/ノ/ジュギョウ | 
| 著者 | 西田/亮介‖著 | 
| 著者ヨミ | ニシダ,リョウスケ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西田/亮介 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nishida,Ryosuke | 
| 著者標目(著者紹介) | 1983年京都生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程単位取得退学。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。博士(政策・メディア)。著書に「不寛容の本質」等。 | 
| 記述形典拠コード | 110005422950000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005422950000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本-政治・行政 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-セイジ/ギョウセイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-seiji/gyosei | 
| 件名標目(典拠コード) | 520103811160000 | 
| 出版者 | 日本実業出版社 | 
| 出版者ヨミ | ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Jitsugyo/Shuppansha | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 気鋭の社会学者が、いまの政治を<自由の価値>と<コスト>で読み解いた白熱講義。政治とメディアに関する素朴な質問に答え、日本のいまの社会・政治の問題点ととらえ方を教える。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-534-05916-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-534-05916-1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.4 | 
| TRCMARCNo. | 22012036 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202204 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5915 | 
| 出版者典拠コード | 310000189030000 | 
| ページ数等 | 337p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 312.1 | 
| NDC10版 | 312.1 | 
| 図書記号 | ニブ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | GL | 
| 書誌・年譜・年表 | 政治や自由、メディアについて学びたい人のためのブックガイド:巻末 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2252 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220325 | 
| 一般的処理データ | 20220318 2022 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220318 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |