| タイトル | 東国と信越 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウゴク/ト/シンエツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Togoku/to/shin'etsu |
| シリーズ名 | 角川選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600792600000002 |
| シリーズ名 | シリーズ地域の古代日本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シリーズ/チイキ/ノ/コダイ/ニホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shirizu/chiiki/no/kodai/nihon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600792610050000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 657 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 657 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000657 |
| 著者 | 吉村/武彦‖編 |
| 著者ヨミ | ヨシムラ,タケヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉村/武彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshimura,Takehiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年生まれ。明治大学名誉教授。著書に「日本古代の社会と国家」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001256220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001256220000 |
| 著者 | 川尻/秋生‖編 |
| 著者ヨミ | カワジリ,アキオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川尻/秋生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawajiri,Akio |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。著書に「古代東国史の基礎的研究」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003937250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003937250000 |
| 著者 | 松木/武彦‖編 |
| 著者ヨミ | マツギ,タケヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松木/武彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsugi,Takehiko |
| 記述形典拠コード | 110003196100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003196100000 |
| 件名標目(漢字形) | 関東地方-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | カントウ/チホウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kanto/chiho-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520216510210000 |
| 件名標目(漢字形) | 中部地方-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | チュウブ/チホウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chubu/chiho-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520394010170000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-古代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-コダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-kodai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103814270000 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 圧倒的な軍事力を持ち、ヤマト王権にとって重要な地域であった東国について、考古学・歴史学の研究成果を反映しながらわかりやすく解説。斬新な切り口で古代東国地域の実像に迫る。東国・信越の古代史関係施設なども収録。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030080 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-703695-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-703695-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.4 |
| TRCMARCNo. | 22013503 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| 主題に関する地域名 | 関東地方 |
| 主題に関する地域コード | 300000 |
| 主題に関する地域名 | 中部地方 |
| 主題に関する地域コード | 500000 |
| ページ数等 | 316p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 213 |
| NDC10版 | 213.03 |
| 図書記号 | ト |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p292〜295 東国と信越古代史年表:p314〜316 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2253 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220401 |
| 一般的処理データ | 20220329 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220329 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |