タイトル
|
ぼくだってできるさ!
|
タイトルヨミ
|
ボク/ダッテ/デキルサ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boku/datte/dekirusa
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Martínkova čítanka a dvě klubíčka pohádek
|
著者
|
エドアルド・ペチシカ‖さく
|
著者ヨミ
|
ペチシカ,エドアルド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Petiška,Eduard
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エドアルド/ペチシカ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Pechishika,Edoarudo
|
著者標目(著者紹介)
|
1924〜87年。チェコスロバキア生まれ。著書に「りんごのき」「もぐらとずぼん」など。
|
記述形典拠コード
|
120000230650001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000230650000
|
著者
|
ヘレナ・ズマトリーコバー‖え
|
著者ヨミ
|
ズマトリーコバー,ヘレナ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Zmatlíková,Helena
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ヘレナ/ズマトリーコバー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Zumatorikoba,Herena
|
記述形典拠コード
|
120000328550001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000328550000
|
著者
|
むらかみ/けんた‖やく
|
著者ヨミ
|
ムラカミ,ケンタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村上/健太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murakami,Kenta
|
記述形典拠コード
|
110004561720001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004561720000
|
出版者
|
冨山房インターナショナル
|
出版者ヨミ
|
フザンボウ/インターナショナル
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fuzanbo/Intanashonaru
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
マルチーネクは、かわいい元気な男の子。ゆめは、おとうさんのような機関車の運転手になること。はやく大きくなりたくて、「なんだって、できる」ふりをしてしまう…。やさしさあふれる視線につつまれた、小さな男の子の物語。
|
児童内容紹介
|
マルチーネクは、げんきなおとこのこです。はやくおおきくなりたくてたまりません。「なんだってできるさ!」とできるふりをして、こまったことになることもあります。おかあさんとおまつりにいったマルチーネクが、まいごになって小学生のへレンカにたすけてもらう「おかあさん、どこいったの」など、ぜんぶで8つのおはなしがはいっています。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ISBN(10桁)
|
4-902385-17-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.12
|
TRCMARCNo.
|
05061528
|
Gコード
|
31631850
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200512
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7406
|
出版者典拠コード
|
310001289970001
|
ページ数等
|
46p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
989.53
|
NDC9版
|
989.53
|
図書記号
|
ペボ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1451
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
cze
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20051207 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051207
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|