トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル うろおぼえ一家のパーティー
タイトルヨミ ウロオボエ/イッカ/ノ/パーティー
タイトル標目(ローマ字形) Uroboe/ikka/no/pati
著者 出口/かずみ‖作
著者ヨミ デグチ,カズミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 出口/かずみ
著者標目(ローマ字形) Deguchi,Kazumi
著者標目(著者紹介) 1980年佐賀県生まれ。作品に「おべんとういっしゅうかん」「うろおぼえ一家のおかいもの」など。
記述形典拠コード 110006936940000
著者標目(統一形典拠コード) 110006936940000
読み物キーワード(漢字形) あひる-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) アヒル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ahiru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540002310010000
読み物キーワード(漢字形) パーティ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) パーティ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Pati-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540163310010000
読み物キーワード(漢字形) 家族-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カゾク-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kazoku-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540330710010000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥1350
内容紹介 あひるの一家は、そろいもそろって、うろおぼえ。まもなく誰かの何かのお祝いの日なのですが、いざパーティーを開こうとすると、誰の何のお祝いだったか、やっぱりうろおぼえ。だけどお祝いしたい気持ちは本物で…。
児童内容紹介 あひるのうろおぼえ一家(いっか)のにちようびです。なんでわくわくするのか、うろおぼえです。パーティーをするのだとおもいだしたけれど、なんのパーティーか、だれをいわうのか、うろおぼえです。そこへ、ねこのおやこがやってきて、こねこのはがぬけたといいます。なんだかおいわいしたくなり、パーティーのじゅんびをしますが…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-652-20490-0
ISBN(10桁) 978-4-652-20490-0
ISBNに対応する出版年月 2022.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.4
TRCMARCNo. 22015840
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202204
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 [32p]
大きさ 23cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 デウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 デウ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2255
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20220415
一般的処理データ 20220412 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220412
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0