タイトル
|
自衛隊海外派遣 隠された「戦地」の現実
|
タイトルヨミ
|
ジエイタイ/カイガイ/ハケン/カクサレタ/センチ/ノ/ゲンジツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jieitai/kaigai/haken/kakusareta/senchi/no/genjitsu
|
シリーズ名
|
集英社新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シュウエイシャ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shueisha/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605502100000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1112
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1112
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001112
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200777
|
著者
|
布施/祐仁‖著
|
著者ヨミ
|
フセ,ユウジン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
布施/祐仁
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fuse,Yujin
|
著者標目(著者紹介)
|
1976年東京都生まれ。ジャーナリスト。「ルポ イチエフ」で平和・協同ジャーナリスト基金賞、JCJ賞を受賞。ほかの著書に「経済的微兵制」など。
|
記述形典拠コード
|
110005320560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005320560000
|
件名標目(漢字形)
|
国連平和維持活動
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクレン/ヘイワ/イジ/カツドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokuren/heiwa/iji/katsudo
|
件名標目(典拠コード)
|
510816200000000
|
件名標目(漢字形)
|
自衛隊
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジエイタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jieitai
|
件名標目(典拠コード)
|
510883000000000
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
本体価格
|
¥940
|
内容紹介
|
自衛隊の海外派遣について定めた国際平和協力法(PKO法)が1992年に制定・施行されてから30年。これまでの自衛隊海外派遣の「リアル」を総検証して問題点を整理したうえで、今後の派遣のあり方をも提案する。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070090010010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-08-721212-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-08-721212-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.4
|
TRCMARCNo.
|
22016304
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202204
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者典拠コード
|
310000174320000
|
ページ数等
|
317p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC9版
|
329.5
|
NDC10版
|
329.5
|
図書記号
|
フジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p316〜317
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2022/05/21
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2260
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2255
|
新継続コード
|
200777
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220527
|
一般的処理データ
|
20220413 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220413
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|