| タイトル | 幻獣の作り方 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンジュウ/ノ/ツクリカタ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Genju/no/tsukurikata | 
| サブタイトル | 可動式幻獣ドールの制作技法&作品集 | 
| サブタイトルヨミ | カドウシキ/ゲンジュウ/ドール/ノ/セイサク/ギホウ/アンド/サクヒンシュウ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kadoshiki/genju/doru/no/seisaku/giho/ando/sakuhinshu | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カドウシキ/ゲンジュウ/ドール/ノ/セイサク/ギホウ/&/サクヒンシュウ | 
| シリーズ名 | HJ幻想クラフトシリーズ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エイチジェー/ゲンソウ/クラフト/シリーズ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Eichije/genso/kurafuto/shirizu | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | HJ/ゲンソウ/クラフト/シリーズ | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609563900000000 | 
| 著者 | 綺想造形蒐集室‖著 | 
| 著者ヨミ | キソウ/ゾウケイ/シュウシュウシツ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 綺想造形蒐集室 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kiso/Zokei/Shushushitsu | 
| 記述形典拠コード | 210001622270000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001622270000 | 
| 件名標目(漢字形) | 人形-技法 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニンギョウ-ギホウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ningyo-giho | 
| 件名標目(典拠コード) | 511269110010000 | 
| 出版者 | ホビージャパン | 
| 出版者ヨミ | ホビー/ジャパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hobi/Japan | 
| 本体価格 | ¥2200 | 
| 内容紹介 | ふわふわとした尻尾と柔らかな毛並みを持つ狐の幻獣、鹿と龍の特徴を併せ持つ幻獣…。フェイクファーやフェルト、粘土、ワイヤーなどの道具を使い、神秘的な美しさを持つ可動式幻獣ドールを制作する方法を紹介する。 | 
| ジャンル名 | 52 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190050100000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7986-2833-2 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7986-2833-2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.5 | 
| TRCMARCNo. | 22021561 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202205 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7777 | 
| 出版者典拠コード | 310000196910000 | 
| ページ数等 | 143p | 
| 大きさ | 26cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 759 | 
| NDC10版 | 759 | 
| 図書記号 | ゲ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2260 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| テキストの言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220527 | 
| 一般的処理データ | 20220525 2022 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220525 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |