タイトル
|
六四五年への過去わたり
|
タイトルヨミ
|
ロッピャクヨンジュウゴネン/エノ/カコワタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Roppyakuyonjugonen/eno/kakowatari
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
645ネン/エノ/カコワタリ
|
サブタイトル
|
平城の氷と飛鳥の炎
|
サブタイトルヨミ
|
ナラ/ノ/コオリ/ト/アスカ/ノ/ホノオ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nara/no/kori/to/asuka/no/hono
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ヘイジョウ/ノ/コオリ/ト/アスカ/ノ/ホノオ
|
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Heijo/no/kori/to/asuka/no/hono
|
著者
|
牧野/礼‖著
|
著者ヨミ
|
マキノ,アヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
牧野/礼
|
著者標目(ローマ字形)
|
Makino,Aya
|
著者標目(著者紹介)
|
愛知県生まれ。南山大学人文学部日本文化学科卒業。「滝まくらの君」で第6回ジュニア冒険小説大賞を受賞。ほかの著書に「ユニコーンの乙女」シリーズなど。
|
記述形典拠コード
|
110005258190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005258190000
|
著者
|
七原/しえ‖絵
|
著者ヨミ
|
ナナハラ,シエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
七原/しえ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nanahara,Shie
|
記述形典拠コード
|
110007347800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007347800000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
大化の改新-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
タイカ/ノ/カイシン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Taika/no/kaishin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540306810010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
奈良時代-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ナラ/ジダイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nara/jidai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540318010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
飛鳥時代-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
アスカ/ジダイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Asuka/jidai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540745810010000
|
出版者
|
くもん出版
|
出版者ヨミ
|
クモン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kumon/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
蘇我氏が滅びるとともに焼失した書物。「日本書紀」をまとめるために欠かせないその書物を探し出し、持ち帰ってくるよう命を受けた星読みの言祝と、彼が見こんだ少女、沙々。約70年の時をこえて過去わたりをするふたりは…。
|
児童内容紹介
|
大化の改新がはじまる直前まで、飛鳥の地には、「日本書紀(にほんしょき)」をまとめるために欠かせない書物があったが、蘇我(そが)氏が滅(ほろ)びるとともに焼失。天文博士(はかせ)のもとで星図をかく星読みの青年・言祝(ことほき)は、それを探(さが)しだし、炎(ほのお)にまかれる直前に持ちかえってくるようにとの命を受け…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020040010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010030
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7743-3294-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7743-3294-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.6
|
TRCMARCNo.
|
22022506
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202206
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1740
|
出版者典拠コード
|
310000167910000
|
ページ数等
|
270p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
913.6
|
NDC10版
|
913.6
|
図書記号
|
マロ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2261
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220603
|
一般的処理データ
|
20220601 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220601
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|