タイトル
|
ムッドレのくびかざり
|
タイトルヨミ
|
ムッドレ/ノ/クビカザリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Muddore/no/kubikazari
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Enhörningen
|
著者
|
イルメリン・サンドマン=リリウス‖作
|
著者ヨミ
|
サンドマン・リリウス,イリメリン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Sandman Lilius,Irmelin
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
イルメリン/サンドマン/リリウス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sandoman・Ririusu,Irimerin
|
著者標目(著者紹介)
|
1936年生まれ。フィンランドの女流作家。代表作に「新しい土地を求めて」「トッレ南へ」「白鳥」の「トッレ王物語」三部作がある。
|
記述形典拠コード
|
120000177020001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000177020000
|
著者
|
木村/由利子‖訳
|
著者ヨミ
|
キムラ,ユリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木村/由利子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kimura,Yuriko
|
記述形典拠コード
|
110000342130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000342130000
|
著者
|
ベロニカ・レオ‖画
|
著者ヨミ
|
レオ,ベロニカ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Leo,Veronica
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ベロニカ/レオ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Reo,Beronika
|
記述形典拠コード
|
120001542960001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001542960000
|
出版者
|
フェリシモ
|
出版者ヨミ
|
フェリシモ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ferishimo
|
本体価格
|
¥1238
|
内容紹介
|
お母さんからサンゴのくびかざりをもらったムッドレと、お人形アステル・ピッピ。ある日、大切なくびかざりをなくしてしまったふたりは、夜中におうちを抜け出して「ひみつのお庭」での大冒険へ…。学研1967年刊の新訳。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ISBN(10桁)
|
4-89432-302-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.5
|
TRCMARCNo.
|
03025453
|
Gコード
|
31130097
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200305
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7570
|
出版者典拠コード
|
310000195940001
|
ページ数等
|
194p
|
大きさ
|
23cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
949.83
|
NDC9版
|
949.83
|
図書記号
|
サム
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3
|
掲載紙
|
産経新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1324
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1330
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20030627
|
一般的処理データ
|
20030516 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|