トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 生き物が老いるということ
タイトルヨミ イキモノ/ガ/オイル/ト/イウ/コト
タイトル標目(ローマ字形) Ikimono/ga/oiru/to/iu/koto
サブタイトル 死と長寿の進化論
サブタイトルヨミ シ/ト/チョウジュ/ノ/シンカロン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shi/to/choju/no/shinkaron
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ/ラクレ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho/rakure
シリーズ名標目(典拠コード) 605905900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 765
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 765
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000765
シリーズ名標目(シリーズコード) 200902
著者 稲垣/栄洋‖著
著者ヨミ イナガキ,ヒデヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 稲垣/栄洋
著者標目(ローマ字形) Inagaki,Hidehiro
著者標目(著者紹介) 静岡県出身。岡山大学大学院農学研究科修了。博士(農学)。静岡大学大学院農学研究科教授。著書に「弱者の戦略」「生き物の死にざま」など。
記述形典拠コード 110003583100000
著者標目(統一形典拠コード) 110003583100000
件名標目(漢字形) 寿命(生物)
件名標目(カタカナ形) ジュミョウ(セイブツ)
件名標目(ローマ字形) Jumyo(seibutsu)
件名標目(典拠コード) 511861700000000
件名標目(漢字形) 老化
件名標目(カタカナ形) ロウカ
件名標目(ローマ字形) Roka
件名標目(典拠コード) 511486600000000
件名標目(漢字形) 進化論
件名標目(カタカナ形) シンカロン
件名標目(ローマ字形) Shinkaron
件名標目(典拠コード) 511016000000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
本体価格 ¥820
内容紹介 老いは生物が進化の歴史の中で磨いてきた戦略。次世代へと命をつなぎながら、体は老いていく。人類は助け合い、年寄りの知恵を活かすことにより「長生き」を手に入れたのだ-。老化という最強戦略の秘密に迫る。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130070000000
ISBN(13桁) 978-4-12-150765-5
ISBN(10桁) 978-4-12-150765-5
ISBNに対応する出版年月 2022.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.6
TRCMARCNo. 22022912
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202206
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390001
ページ数等 213p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 461.1
NDC10版 461.1
図書記号 イイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p213
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2022/06/25
『週刊新刊全点案内』号数 2262
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2265
掲載紙 読売新聞
掲載日 2023/08/13
新継続コード 200902
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20230825
一般的処理データ 20220607 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220607
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0