タイトル
|
鶴屋南北未刊作品集
|
タイトルヨミ
|
ツルヤ/ナンボク/ミカン/サクヒンシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tsuruya/nanboku/mikan/sakuhinshu
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
729406000000000
|
巻次
|
第3巻
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
多巻タイトル
|
鶴屋南北・直江重兵衛篇
|
多巻タイトルヨミ
|
ツルヤ/ナンボク/ナオエ/ジュウベエ/ヘン
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Tsuruya/nanboku/naoe/jube/hen
|
形態に関する注記
|
布装
|
著者
|
鶴屋/南北‖[著]
|
著者ヨミ
|
ツルヤ,ナンボク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鶴屋/南北
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuruya,Nanboku
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
4世
|
記述形典拠コード
|
110000664670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000664670000
|
著者
|
古井戸/秀夫‖校訂・編集
|
著者ヨミ
|
フルイド,ヒデオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
古井戸/秀夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furuido,Hideo
|
記述形典拠コード
|
110000872310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000872310000
|
内容細目注記
|
内容:御摂曽我閏正月 紅葉鹿封文曽我 鬼若根元台 水滸伝曽我風流 封文不解庚申 吹よせ艸紙 墳墓図誌 書翰・摺り物・報状 番付影印
|
出版者
|
白水社
|
出版者ヨミ
|
ハクスイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakusuisha
|
本体価格
|
¥29000
|
内容紹介
|
鶴屋南北の貴重な未刊行作品を第一人者が生き生きと蘇らせる。第3巻は、「御摂曽我閏正月」「紅葉鹿封文曽我」など、文政5〜12年の作品を収録。ほか、書翰・摺り物・報状、番付影印、解説等も掲載。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010040000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160160030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-560-09842-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-560-09842-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.7
|
TRCMARCNo.
|
22026877
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6911
|
出版者典拠コード
|
310000192160000
|
ページ数等
|
562,2p
|
大きさ
|
22cm
|
装丁コード
|
02
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC9版
|
912.5
|
NDC10版
|
912.5
|
図書記号
|
ツツ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
3
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2022/12/10
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2266
|
配本回数
|
全3巻3配完結
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20221216
|
一般的処理データ
|
20220705 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220705
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|