タイトル | 日本全国タイル遊覧 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ゼンコク/タイル/ユウラン |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/zenkoku/tairu/yuran |
シリーズ名 | Kan Kan Trip |
シリーズ名標目(カタカナ形) | カンカン/トリップ |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Kan Kan Trip |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kankan/torippu |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Kan/Kan/Trip |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608599200000000 |
シリーズ名 | Japan |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ジャパン |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Japan |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Japan |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Japan |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608599210010000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 11 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 11 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000011 |
著者 | 吉田/真紀‖著 |
著者ヨミ | ヨシダ,マキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/真紀 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Maki |
著者標目(著者紹介) | 奈良県生まれ。SNSなどでタイルの魅力を発信。 |
記述形典拠コード | 110008077660000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008077660000 |
件名標目(漢字形) | タイル |
件名標目(カタカナ形) | タイル |
件名標目(ローマ字形) | Tairu |
件名標目(典拠コード) | 510186900000000 |
件名標目(漢字形) | 建築装飾 |
件名標目(カタカナ形) | ケンチク/ソウショク |
件名標目(ローマ字形) | Kenchiku/soshoku |
件名標目(典拠コード) | 510719400000000 |
出版者 | 書肆侃侃房 |
出版者ヨミ | ショシ/カンカンボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shoshi/Kankanbo |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | まちを歩くとタイルに出会う。素敵な空間にはタイルがある。珠玉のタイルを探しに、旅に出よう! 北海道庁本庁舎のきらめくタイル、小石川後楽園の謎タイル…。北海道から沖縄まで、全国をめぐって集めた46のタイルを紹介。 |
ジャンル名 | 56 |
ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-86385-544-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-86385-544-1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.10 |
TRCMARCNo. | 22041346 |
出版地,頒布地等 | 福岡 |
出版地都道府県コード | 940000 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202210 |
出版者典拠コード | 310000955750000 |
ページ数等 | 207p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 529 |
NDC10版 | 529 |
図書記号 | ヨニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p207 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2022/11/13 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2284 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2280 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2022/11/27 |
流通コード | B |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20221202 |
一般的処理データ | 20221019 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221019 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |