| タイトル | 忘れる読書 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワスレル/ドクショ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Wasureru/dokusho |
| シリーズ名 | PHP新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi/shinsho |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP/シンショ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604444000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1330 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1330 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001330 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200904 |
| 著者 | 落合/陽一‖著 |
| 著者ヨミ | オチアイ,ヨウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 落合/陽一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ochiai,Yoichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1987年生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。メディアアーティスト。筑波大学デジタルネイチャー開発研究センターセンター長、准教授。 |
| 記述形典拠コード | 110006635210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006635210000 |
| 件名標目(漢字形) | 読書 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dokusho |
| 件名標目(典拠コード) | 511258100000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | デジタル時代の「真の教養」を身につける! メディアアーティスト、筑波大学准教授、ベンチャー企業の代表など多彩に活躍する著者の思考を形作った書籍を多数紹介し、その内容や読み解き方を詳説する。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-84333-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-84333-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.11 |
| TRCMARCNo. | 22041945 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 237p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC9版 | 019 |
| NDC10版 | 019 |
| 図書記号 | オワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2022/11/05 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2281 |
| 新継続コード | 200904 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221111 |
| 一般的処理データ | 20221025 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221025 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |