| タイトル | 猫の日本史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネコ/ノ/ニホンシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Neko/no/nihonshi |
| サブタイトル | みんな猫が好きだった |
| サブタイトルヨミ | ミンナ/ネコ/ガ/スキ/ダッタ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Minna/neko/ga/suki/datta |
| シリーズ名 | 出版芸術ライブラリー |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シュッパン/ゲイジュツ/ライブラリー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shuppan/geijutsu/raiburari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609376000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 017 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 17 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000017 |
| 著者 | 渋谷/申博‖著 |
| 著者ヨミ | シブヤ,ノブヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渋谷/申博 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shibuya,Nobuhiro |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒。宗教史研究家。著書に「呪いの日本史」「日本の暮らしと信仰365日」「全国の神社福めぐり」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001840410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001840410000 |
| 件名標目(漢字形) | ねこ(猫)-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ネコ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Neko-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510050610060000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813730000 |
| 出版者 | 出版芸術社 |
| 出版者ヨミ | シュッパン/ゲイジュツシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shuppan/Geijutsusha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 土器に残る足跡、宇多天皇の愛猫日記、怪談に登場する恐い猫、神様として祀られた猫…。愛猫家の日本宗教史研究家が、古代から現代までの猫にまつわるエピソードを紹介する。猫好きが訪れたい寺社ガイドも収録。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190160020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-88293-550-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-88293-550-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.11 |
| TRCMARCNo. | 22043751 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3627 |
| 出版者典拠コード | 310000178070001 |
| ページ数等 | 239p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 645.7 |
| NDC10版 | 645.7 |
| 図書記号 | シネ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p236〜239 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2284 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221118 |
| 一般的処理データ | 20221111 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221111 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |