| タイトル | となりのアルゴリズム |
|---|---|
| タイトルヨミ | トナリ/ノ/アルゴリズム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tonari/no/arugorizumu |
| サブタイトル | 自分で答えを出すためのデータサイエンス思考 |
| サブタイトルヨミ | ジブン/デ/コタエ/オ/ダス/タメ/ノ/データ/サイエンス/シコウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jibun/de/kotae/o/dasu/tame/no/deta/saiensu/shiko |
| 著者 | 篠田/裕之‖著 |
| 著者ヨミ | シノダ,ヒロユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠田/裕之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinoda,Hiroyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ所属。データ分析・テクノロジーを用いたメディアコンテンツ開発、ソリューション開発に従事。著書に「データサイエンスの無駄遣い」など。 |
| 記述形典拠コード | 110007754690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007754690000 |
| 件名標目(漢字形) | 情報科学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/カガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Joho/kagaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510976300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 情報理論 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/リロン |
| 件名標目(ローマ字形) | Joho/riron |
| 件名標目(典拠コード) | 510977400000000 |
| 出版者 | 光文社 |
| 出版者ヨミ | コウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 異性へ告白できない、キャリアの選択に迷うなど、日常の「問題」、それを解決するための独自の理論、元となった「アルゴリズムの解説」とことの顚末で構成。著者が考案した様々な理論を紹介する「アルゴリズム入門」エッセイ。 |
| ジャンル名 | 00 |
| ジャンル名(図書詳細) | 110010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-334-95341-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-334-95341-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.11 |
| TRCMARCNo. | 22045663 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 |
| 出版者典拠コード | 310000170390000 |
| ページ数等 | 211p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 007.04 |
| NDC10版 | 007.04 |
| 図書記号 | シト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2285 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221125 |
| 一般的処理データ | 20221117 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221117 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |