資料詳細・全項目

タイトル 中国語は不思議
タイトルヨミ チュウゴクゴ/ワ/フシギ
タイトル標目(ローマ字形) Chugokugo/wa/fushigi
サブタイトル 「近くて遠い言語」の謎を解く
サブタイトルヨミ チカクテ/トオイ/ゲンゴ/ノ/ナゾ/オ/トク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chikakute/toi/gengo/no/nazo/o/toku
シリーズ名 新潮選書
シリーズ名標目(カタカナ形) シンチョウ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shincho/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 601415500000000
著者 橋本/陽介‖著
著者ヨミ ハシモト,ヨウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋本/陽介
著者標目(ローマ字形) Hashimoto,Yosuke
著者標目(付記事項(生没年)) 1982〜
著者標目(著者紹介) 埼玉県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科中国文学専攻博士課程単位取得。博士(文学)。お茶の水女子大学基幹研究院准教授。専門は中国語を中心とした文体論、テクスト言語学。
記述形典拠コード 110006455590000
著者標目(統一形典拠コード) 110006455590000
件名標目(漢字形) 中国語
件名標目(カタカナ形) チュウゴクゴ
件名標目(ローマ字形) Chugokugo
件名標目(典拠コード) 511157500000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1350
内容紹介 なぜアメリカは“美国”なのか? 過去形がないのに、過去をどう語る? 7ケ国語に精通した研究者が、「4000年のことば」を大解明。中国語から中国文学・文化まで話題を広げ、学習に役立つ情報やトリビアも紹介する。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200040000000
ISBN(13桁) 978-4-10-603892-1
ISBN(10桁) 978-4-10-603892-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.11
ISBNに対応する出版年月 2022.11
TRCMARCNo. 22045852
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202211
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 206p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 820.4
NDC10版 820.4
図書記号 ハチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p197〜206
『週刊新刊全点案内』号数 2285
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20221125
一般的処理データ 20221118 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221118
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0