トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 菅江真澄図絵の旅
タイトルヨミ スガエ/マスミ/ズエ/ノ/タビ
タイトル標目(ローマ字形) Sugae/masumi/zue/no/tabi
シリーズ名 角川ソフィア文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/ソフィア/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/sofia/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 605325800000002
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 J138-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み J-138-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000J-000138-000001
著者 菅江/真澄‖[著]
著者ヨミ スガエ,マスミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅江/真澄
著者標目(ローマ字形) Sugae,Masumi
記述形典拠コード 110000522540000
著者標目(統一形典拠コード) 110000522540000
著者 石井/正己‖編・解説
著者ヨミ イシイ,マサミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/正己
著者標目(ローマ字形) Ishii,Masami
著者標目(付記事項(生没年)) 1958〜
記述形典拠コード 110002877690000
著者標目(統一形典拠コード) 110002877690000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅江/真澄
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) スガエ,マスミ
個人件名標目(ローマ字形) Sugae,Masumi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000522540000
件名標目(漢字形) 東北地方-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) トウホク/チホウ-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Tohoku/chiho-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520130710040000
件名標目(漢字形) 北海道-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ホッカイドウ-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Hokkaido-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520120910060000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1500
内容紹介 江戸時代、菅江真澄という漂泊の旅人がいた。北東北や南北海道をくまなく歩き、好奇心のおもむくままに筆をとる。祭り、信仰、大自然、アイヌの暮らし、縄文土器など、森羅万象を描いた貴重な図絵112点をフルカラーで収録。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ジャンル名(図書詳細) 060040000000
ジャンル名(図書詳細) 160040020000
ISBN(13桁) 978-4-04-400679-2
ISBN(10桁) 978-4-04-400679-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.1
ISBNに対応する出版年月 2023.1
TRCMARCNo. 23002398
関連TRC 電子 MARC № 233055710000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
主題に関する地域名 北海道
主題に関する地域コード 101000
主題に関する地域名 東北地方
主題に関する地域コード 200000
ページ数等 350p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 B
別置記号 B
NDC9版 915.5
NDC10版 915.5
図書記号 スス
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
資料形式 T02
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p335〜338 菅江真澄年譜:p342〜350
掲載紙 産経新聞
掲載日 2023/02/05
『週刊新刊全点案内』号数 2292
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2023/03/25
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20230825
一般的処理データ 20230117 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230117
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc