タイトル
|
酷道大百科
|
タイトルヨミ
|
コクドウ/ダイヒャッカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokudo/daihyakka
|
サブタイトル
|
激狭、断崖、未舗装…愛おしい「国道」全53本
|
サブタイトルヨミ
|
ゲキセマ/ダンガイ/ミホソウ/イトオシイ/コクドウ/ゼンゴジュウサンボン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gekisema/dangai/mihoso/itoshii/kokudo/zengojusanbon
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ゲキセマ/ダンガイ/ミホソウ/イトオシイ/コクドウ/ゼン53ボン
|
著者
|
鹿取/茂雄‖編著
|
著者ヨミ
|
カトリ,シゲオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鹿取/茂雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Katori,Shigeo
|
著者標目(著者紹介)
|
会社員。サイト『TEAM酷道』を主宰。著書に「酷道を走る」など。
|
記述形典拠コード
|
110005575960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005575960000
|
件名標目(漢字形)
|
道路-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウロ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Doro-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511249120140000
|
出版者
|
実業之日本社
|
出版者ヨミ
|
ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jitsugyo/No/Nihonsha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
クルマはおろか二輪車さえも通行できない階段国道、石畳と37%の激甚急勾配のある生活道路…。通行困難な国道たちを親しみを込めて「酷道」と呼び、全国にある53本の道を豊富な写真とともに紹介する。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120030030010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-408-65040-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-408-65040-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.1
|
TRCMARCNo.
|
23002465
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202301
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3214
|
出版者典拠コード
|
310000175330000
|
ページ数等
|
158p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
685.21
|
NDC10版
|
685.21
|
図書記号
|
カコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2292
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230120
|
一般的処理データ
|
20230117 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230117
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|