| タイトル | こどもサバイバル |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/サバイバル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/sabaibaru |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 730132300000000 |
| サブタイトル | 危険から脱出せよ! |
| サブタイトルヨミ | キケン/カラ/ダッシュツ/セヨ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kiken/kara/dasshutsu/seyo |
| 巻次 | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | レジャー |
| 多巻タイトルヨミ | レジャー |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Reja |
| 各巻のタイトル関連情報 | きみならどうする?脱出アクション31 |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | キミ/ナラ/ドウスル/ダッシュツ/アクション/サンジュウイチ |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kimi/nara/dosuru/dasshutsu/akushon/sanjuichi |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | キミ/ナラ/ドウスル/ダッシュツ/アクション/31 |
| 各巻の責任表示 | 川口/拓‖監修 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | カワグチ,タク |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川口/拓 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kawaguchi,Taku |
| 記述形典拠コード | 110007011710000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110007011710000 |
| 各巻の責任表示 | 濱田/亮‖監修 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ハマダ,リョウ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 濱田/亮 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hamada,Ryo |
| 記述形典拠コード | 110008117710000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110008117710000 |
| 件名標目(漢字形) | 犯罪予防 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハンザイ/ヨボウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hanzai/yobo |
| 件名標目(典拠コード) | 511315800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 事故 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジコ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jiko |
| 件名標目(典拠コード) | 510875400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 災害予防 |
| 件名標目(カタカナ形) | サイガイ/ヨボウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Saigai/yobo |
| 件名標目(典拠コード) | 510833100000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 野外活動 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ヤガイ/カツドウ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Yagai/katsudo |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511428100000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | サバイバル |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | サバイバル |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Sabaibaru |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511865200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | サバイバル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サバイバル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sabaibaru |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540113300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 災害・防災 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイガイ/ボウサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saigai/bosai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540455500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 犯罪予防 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハンザイ/ヨボウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hanzai/yobo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540461700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野外活動 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤガイ/カツドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yagai/katsudo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540560400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 事故 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jiko |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540909800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ハイキング |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハイキング |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Haikingu |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540151800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 山 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yama |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540339200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気象 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kisho |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-12 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | けが |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kega |
| 学習件名標目(ページ数) | 13-14,39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540022800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 有毒動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユウドク/ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yudoku/dobutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17,32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540395600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野生動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤセイ/ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yasei/dobutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540560600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 川遊び |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カワアソビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kawasobi |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540885100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海遊び |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウミアソビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Umiasobi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540887100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水難 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイナン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suinan |
| 学習件名標目(ページ数) | 29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540841200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 熱中症 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネッチュウショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Netchusho |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540644400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 島 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shima |
| 学習件名標目(ページ数) | 35-38,40-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540345500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 体温 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイオン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taion |
| 学習件名標目(ページ数) | 36 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540242900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | テント |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テント |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tento |
| 学習件名標目(ページ数) | 37-38 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540140300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 救急療法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キュウキュウ/リョウホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyukyu/ryoho |
| 学習件名標目(ページ数) | 39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540375500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 飲料水 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | インリョウスイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Inryosui |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540777900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 火おこし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒオコシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hiokoshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540885000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野草料理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤソウ/リョウリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yaso/ryori |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540561100000000 |
| 出版者 | フレーベル館 |
| 出版者ヨミ | フレーベルカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fureberukan |
| 本体価格 | ¥3600 |
| 内容紹介 | サバイバル力を高めよう! 「山の天候の特徴を知る」「海の安全な場所と危険な場所を知る」「熱中症対策をする」など、レジャーで起こりうる危険から子どもが身を守るための行動=脱出アクションを紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 自然との安全なつきあい方を知って、ハイキングや水あそびなど、自然と楽しくあそびましょう。「山にひそむ危険(きけん)」「海や川にひそむ危険」「無人島にひそむ危険」の3つに分けて、自然の中でのさまざまな危険やトラブルから身を守るための行動=脱出(だっしゅつ)アクションを紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010140030 |
| ISBN(13桁) | 978-4-577-05099-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-577-05099-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.1 |
| TRCMARCNo. | 23003271 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202301 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7346 |
| 出版者典拠コード | 310000194460000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 368.6 |
| NDC10版 | 368.6 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 786 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 786 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2293 |
| 配本回数 | 2配 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20230127 |
| 一般的処理データ | 20230124 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230124 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |