資料詳細・全項目

タイトル 松雪先生は空を飛んだ
タイトルヨミ マツユキ/センセイ/ワ/ソラ/オ/トンダ
タイトル標目(ローマ字形) Matsuyuki/sensei/wa/sora/o/tonda
タイトル標目(全集典拠コード) 730244900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 白石/一文‖著
著者ヨミ シライシ,カズフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白石/一文
著者標目(ローマ字形) Shiraishi,Kazufumi
著者標目(著者紹介) 福岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。「この胸に深々と突き刺さる矢を抜け」で山本周五郎賞、「ほかならぬ人へ」で直木賞を受賞。ほかの著書に「我が産声を聞きに」など。
記述形典拠コード 110003296880000
著者標目(統一形典拠コード) 110003296880000
内容細目注記 内容:大神松之 果林と太郎 銚子寛道 串原新司 松波勘太郎 山下桜子 晴子 泰成と龍平
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1800
内容紹介 既婚者の子供を身ごもった糸杉綾音。九死に一生を得てから人が変わってしまった高岡泰成。それぞれの人生に見え隠れする「空を飛ぶ人間」の存在。空を飛ぶ彼らには「私塾で松雪先生の最終講話を受けた」という共通点が…。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-04-113323-1
ISBN(10桁) 978-4-04-113323-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.1
ISBNに対応する出版年月 2023.1
TRCMARCNo. 23003403
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 358p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 D
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 シマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2023/02/05
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2295
『週刊新刊全点案内』号数 2293
ベルグループコード 01H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20230210
一般的処理データ 20230124 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230124
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 大神松之
タイトル(カタカナ形) オオガミ/マツユキ
タイトル(ローマ字形) Ogami/matsuyuki
収録ページ 5-48
タイトル 果林と太郎
タイトル(カタカナ形) カリン/ト/タロウ
タイトル(ローマ字形) Karin/to/taro
収録ページ 49-77
タイトル 銚子寛道
タイトル(カタカナ形) チョウシ/ヒロミチ
タイトル(ローマ字形) Choshi/hiromichi
収録ページ 78-108
タイトル 串原新司
タイトル(カタカナ形) クシハラ/シンジ
タイトル(ローマ字形) Kushihara/shinji
収録ページ 109-156
タイトル 松波勘太郎
タイトル(カタカナ形) マツナミ/カンタロウ
タイトル(ローマ字形) Matsunami/kantaro
収録ページ 157-200
タイトル 山下桜子
タイトル(カタカナ形) ヤマシタ/サクラコ
タイトル(ローマ字形) Yamashita/sakurako
収録ページ 201-253
タイトル 晴子
タイトル(カタカナ形) ハルコ
タイトル(ローマ字形) Haruko
収録ページ 254-322
タイトル 泰成と龍平
タイトル(カタカナ形) ヤスナリ/ト/リュウヘイ
タイトル(ローマ字形) Yasunari/to/ryuhei
収録ページ 323-358