タイトル
|
ニーチェのふんどし
|
タイトルヨミ
|
ニーチェ/ノ/フンドシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Niche/no/fundoshi
|
サブタイトル
|
いい子ぶりっ子の超偽善社会に備える
|
サブタイトルヨミ
|
イイコ/ブリッコ/ノ/チョウギゼン/シャカイ/ニ/ソナエル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Iiko/burikko/no/chogizen/shakai/ni/sonaeru
|
著者
|
藤森/かよこ‖著
|
著者ヨミ
|
フジモリ,カヨコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤森/かよこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujimori,Kayoko
|
著者標目(著者紹介)
|
愛知県名古屋市生まれ。南山大学大学院文学研究科英米文学専攻博士課程満期退学。大学教員を経て著述業にいたる。アメリカの国民的作家であり思想家のアイン・ランド研究の第一人者。
|
記述形典拠コード
|
110002147790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002147790000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Nietzsche,Friedrich Wilhelm
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ニーチェ,フリードリヒ・ヴィルヘルム
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Niche,Furidorihi・Biruherumu
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000217190000
|
出版者
|
秀和システム
|
出版者ヨミ
|
シュウワ/システム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shuwa/Shisutemu
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
「近未来の世界は差別や社会的不正を憎むホワイトな人々が主流となる」と予測した岡田斗司夫の「ホワイト革命」論をたたき台とし、超偽善社会を生き抜いて行くために知っておくべきことを、ニーチェの言葉を紹介しながら綴る。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7980-6861-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7980-6861-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.3
|
TRCMARCNo.
|
23009015
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3520
|
出版者典拠コード
|
310000177380001
|
ページ数等
|
235p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
134.94
|
NDC10版
|
134.94
|
図書記号
|
フニニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p229〜235
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2299
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230310
|
一般的処理データ
|
20230302 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230302
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|