| タイトル | 決算書は、「ここ」しか読まない |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケッサンショ/ワ/ココ/シカ/ヨマナイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kessansho/wa/koko/shika/yomanai |
| サブタイトル | 企業の伸びしろを1分で見抜く「読み方のルール」 |
| サブタイトルヨミ | キギョウ/ノ/ノビシロ/オ/イップン/デ/ミヌク/ヨミカタ/ノ/ルール |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kigyo/no/nobishiro/o/ippun/de/minuku/yomikata/no/ruru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | キギョウ/ノ/ノビシロ/オ/1プン/デ/ミヌク/ヨミカタ/ノ/ルール |
| 著者 | 石川/和男‖著 |
| 著者ヨミ | イシカワ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川/和男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishikawa,Kazuo |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1968〜 |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 学習法 |
| 著者標目(著者紹介) | 北海道生まれ。簿記講師、税理士、建築会社総務経理担当役員。著書に「会計の用語図鑑」「仕事が速い人は、「これ」しかやらない」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006245470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006245470000 |
| 件名標目(漢字形) | 経営分析 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイエイ/ブンセキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Keiei/bunseki |
| 件名標目(典拠コード) | 510694900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 決算・決算報告 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケッサン/ケッサン/ホウコク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kessan/kessan/hokoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510707800000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 合格率No.1簿記講師が、最短最速で企業分析する視点を伝授。決算書のなかで読むべき項目や順番について、ビジネスパーソンの実務に関係の深い項目を効率的に網羅できるよう解説する。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020020090 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-85410-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-85410-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.3 |
| TRCMARCNo. | 23010679 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 211p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 336.83 |
| NDC10版 | 336.83 |
| 図書記号 | イケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2300 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230317 |
| 一般的処理データ | 20230310 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230310 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |