トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル まぐわう神々
タイトルヨミ マグワウ/カミガミ
タイトル標目(ローマ字形) Maguwau/kamigami
シリーズ名 角川選書
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600792600000002
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 666
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 666
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000666
著者 神崎/宣武‖著
著者ヨミ カンザキ,ノリタケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神崎/宣武
著者標目(ローマ字形) Kanzaki,Noritake
著者標目(著者紹介) 民俗学者。岡山県宇佐八幡神社宮司。著書に「社をもたない神々」「旅する神々」「酒の日本文化」など。
記述形典拠コード 110000313090000
著者標目(統一形典拠コード) 110000313090000
件名標目(漢字形) 民間信仰
件名標目(カタカナ形) ミンカン/シンコウ
件名標目(ローマ字形) Minkan/shinko
件名標目(典拠コード) 511407900000000
件名標目(漢字形) 性器崇拝
件名標目(カタカナ形) セイキ/スウハイ
件名標目(ローマ字形) Seiki/suhai
件名標目(典拠コード) 511043700000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1700
内容紹介 記紀神話以前の原始信仰である「性神信仰」。座産土偶や陰陽石、男根像や金精神を祀る社、担ぎ出しや道祖神まつり…。「まぐわい(婚い)」の遺産や祭事を訪ね歩き、古くからの民衆たちの五穀豊穣と子孫繁栄への祈りを紐解く。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030060000
ISBN(13桁) 978-4-04-703713-7
ISBN(10桁) 978-4-04-703713-7
ISBNに対応する出版年月 2023.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.3
TRCMARCNo. 23011616
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 242p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 387
NDC10版 387
図書記号 カマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p233〜236
『週刊新刊全点案内』号数 2301
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20230324
一般的処理データ 20230316 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230316
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc