トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 「倭の五王」の謎を解く
タイトルヨミ ワ/ノ/ゴオウ/ノ/ナゾ/オ/トク
タイトル標目(ローマ字形) Wa/no/gou/no/nazo/o/toku
サブタイトル 雄略天皇は“興”だった
サブタイトルヨミ ユウリャク/テンノウ/ワ/コウ/ダッタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yuryaku/tenno/wa/ko/datta
著者 大平/裕‖著
著者ヨミ オオヒラ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大平/裕
著者標目(ローマ字形) Ohira,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 東京都出身。慶應義塾大学法学部卒業。公益財団法人大平正芳記念財団理事。著書に「日本古代史正解」「暦で読み解く古代天皇の謎」など。
記述形典拠コード 110005444400000
著者標目(統一形典拠コード) 110005444400000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-大和時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ヤマト/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-yamato/jidai
件名標目(典拠コード) 520103813910000
件名標目(漢字形) 天皇-歴史
件名標目(カタカナ形) テンノウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Tenno-rekishi
件名標目(典拠コード) 511197810010000
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版者ヨミ ピーエイチピー/エディターズ/グループ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Editazu/Gurupu
本体価格 ¥1400
内容紹介 日本古代史の謎である「倭の五王」の正体。「宋書」の「倭国伝」に記録されている「讃・珍・済・興・武」は、倭国の大王(天皇)の誰に相当するのかを、史料を丹念に繙きながら考察する。ブログ掲載を加筆し書籍化。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(13桁) 978-4-910739-24-3
ISBN(10桁) 978-4-910739-24-3
ISBNに対応する出版年月 2023.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.3
TRCMARCNo. 23014253
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202303
出版者典拠コード 310000649580000
ページ数等 159p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 210.32
NDC10版 210.32
図書記号 オワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 「倭の五王」年表:p154〜158 文献:p159
『週刊新刊全点案内』号数 2303
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20230407
一般的処理データ 20230403 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230403
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc