| タイトル | 地図は語る |
|---|---|
| タイトルヨミ | チズ/ワ/カタル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chizu/wa/kataru |
| サブタイトル | データがあぶり出す真実 |
| サブタイトルヨミ | データ/ガ/アブリダス/シンジツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Deta/ga/aburidasu/shinjitsu |
| サブタイトル | ビジュアルで見る過去・現在・未来 |
| サブタイトルヨミ | ビジュアル/デ/ミル/カコ/ゲンザイ/ミライ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bijuaru/de/miru/kako/genzai/mirai |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Atlas of the invisible |
| 著者 | ジェームズ・チェシャー‖著 |
| 著者ヨミ | チェシャー,ジェームズ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Cheshire,James |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジェームズ/チェシャー |
| 著者標目(ローマ字形) | Chesha,Jemuzu |
| 著者標目(著者紹介) | ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンで地理情報・地図作成学教授を務める。 |
| 記述形典拠コード | 120003124670001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003124670000 |
| 著者 | オリバー・ウベルティ‖著 |
| 著者ヨミ | ウベルティ,オリバー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Uberti,Oliver |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | オリバー/ウベルティ |
| 著者標目(ローマ字形) | Uberuti,Oriba |
| 著者標目(著者紹介) | ナショナルジオグラフィックの元シニアデザインエディター。 |
| 記述形典拠コード | 120003124680001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003124680000 |
| 著者 | 梅田/智世‖訳 |
| 著者ヨミ | ウメダ,チセイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梅田/智世 |
| 著者標目(ローマ字形) | Umeda,Chisei |
| 記述形典拠コード | 110005007130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005007130000 |
| 著者 | 山北/めぐみ‖訳 |
| 著者ヨミ | ヤマキタ,メグミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山北/めぐみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamakita,Megumi |
| 記述形典拠コード | 110002962170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002962170000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界地理 |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイ/チリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekai/chiri |
| 件名標目(典拠コード) | 511037700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界地図 |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイ/チズ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekai/chizu |
| 件名標目(典拠コード) | 511037600000000 |
| 出版者 | 日経ナショナルジオグラフィック |
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ナショナル/ジオグラフィック |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkei/Nashonaru/Jiogurafikku |
| 出版者 | 日経BPマーケティング(発売) |
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/マーケティング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkei/Bipi/Maketingu |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | この100年、地球はどれくらい暑くなった? 男女の家事負担、各国はどれくらい? 世界でいちばん不便な場所はどこ? 人類の歴史から人間の活動、これからの世界まで、多様なデータを地図という形で可視化し、読み解く。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040020020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86313-536-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86313-536-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.4 |
| TRCMARCNo. | 23015691 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202304 |
| 出版者典拠コード | 310000914980001 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6401 |
| 出版者典拠コード | 310000497910001 |
| ページ数等 | 216p |
| 大きさ | 25cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 290 |
| NDC10版 | 290 |
| 図書記号 | チチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2304 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230414 |
| 一般的処理データ | 20230412 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230412 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |