タイトル
|
まちの電車大百科
|
タイトルヨミ
|
マチ/ノ/デンシャ/ダイヒャッカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Machi/no/densha/daihyakka
|
サブタイトル
|
全国の通勤電車が大集合!
|
サブタイトルヨミ
|
ゼンコク/ノ/ツウキン/デンシャ/ガ/ダイシュウゴウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Zenkoku/no/tsukin/densha/ga/daishugo
|
シリーズ名
|
旅鉄Kids
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
タビテツ/キッズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Tabitetsu/kizzu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
タビテツ/Kids
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609578100000000
|
著作(漢字形)
|
まちの電車大百科
|
著作(カタカナ形)
|
マチ/ノ/デンシャ/ダイヒャッカ
|
著作(ローマ字形)
|
Machi/no/densha/daihyakka
|
著作(典拠コード)
|
800000199690000
|
著者
|
「旅と鉄道」編集部‖編
|
著者ヨミ
|
テムジン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
天夢人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Temujin
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
タビ/ト/テツドウ/ヘンシュウブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Tabi/To/Tetsudo/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210001420820003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001420820000
|
件名標目(漢字形)
|
鉄道-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511195020390000
|
件名標目(漢字形)
|
鉄道車両
|
件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ/シャリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/sharyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511196000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄道
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540565200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Densha
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540580400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
山手線
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤマノテセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yamanotesen
|
学習件名標目(ページ数)
|
2
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540341300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
大阪環状線
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオサカ/カンジョウセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Osaka/kanjosen
|
学習件名標目(ページ数)
|
3
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540307800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
北海道
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッカイドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hokkaido
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540267400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
東北地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウホク/チホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tohoku/chiho
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540400700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
中部地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウブ/チホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chubu/chiho
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11,42-46
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540227600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
関東地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カントウ/チホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanto/chiho
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540571900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
首都圏
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュトケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shutoken
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540592000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地下鉄
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チカテツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikatetsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-30,46,56-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540297300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
駅
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eki
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41,68-69
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540593300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
東海地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウカイ/チホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokai/chiho
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-46
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540401600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
北陸地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホクリク/チホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hokuriku/chiho
|
学習件名標目(ページ数)
|
47-48
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540267500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
近畿地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンキ/チホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinki/chiho
|
学習件名標目(ページ数)
|
49-69
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540549200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
山陽地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンヨウ/チホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
San'yo/chiho
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540342000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
四国地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シコク/チホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shikoku/chiho
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540287500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
九州地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キュウシュウ/チホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyushu/chiho
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540229500000000
|
出版者
|
天夢人
|
出版者ヨミ
|
テムジン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Temujin
|
出版者
|
山と溪谷社(発売)
|
出版者ヨミ
|
ヤマ/ト/ケイコクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yama/To/Keikokusha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
東京の主役・山手線や、大阪を結ぶ大阪環状線をはじめ、北海道から九州までのJR・私鉄の通勤電車をたくさんの写真とともに紹介する。「電車を観察してみよう!」「東京駅に集まる電車たち」等のコラムも掲載。
|
児童内容紹介
|
北海道、東北地方、上信越(じょうしんえつ)・北関東(きたかんとう)、首都圏(しゅとけん)、中京圏、近畿圏(きんきけん)、九州などのエリアに分け、JRや私鉄(してつ)の通勤(つうきん)電車をたくさんの写真で紹介(しょうかい)。電車の解説(かいせつ)ものっています。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090080
|
ISBN(13桁)
|
978-4-635-82505-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-635-82505-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.6
|
TRCMARCNo.
|
23022762
|
関連TRC 電子 MARC №
|
230227620000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202306
|
出版者典拠コード
|
310001516510000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8521
|
出版者典拠コード
|
310000199850003
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
686.21
|
NDC10版
|
686.21
|
図書記号
|
マ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
A3B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2311
|
版表示
|
改訂版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20231013
|
一般的処理データ
|
20230606 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20230606
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|