タイトル | 短歌 |
---|---|
タイトルヨミ | タンカ |
サブタイトル | 総合雑誌 |
サブタイトルヨミ | ソウゴウ/ザッシ |
巻号 | 2023.7 |
巻号ヨミ | 2023.7 |
出版者 | 角川文化振興財団 |
出版者ヨミ | カドカワ/ブンカ/シンコウ/ザイダン |
特集タイトル | 決めの三文字、工夫の二文字 |
特集タイトル | 特別企画 暑気払ひの準備 |
税込み価格 | ¥950 |
本体価格 | ¥864 |
子書誌雑誌MARC No. | 0083400188 |
親書誌雑誌MARC No. | 0083400000 |
雑誌コード-月号数 | 05919-07 |
共通雑誌コード | 4910059190736 |
定期刊行物コード | 491005919073600864 |
発行日 | 2023/06/25 |
大きさ | 21cm |
巻号区分 | 00 |
年月次 | 2023.7 |
巻数(数字) | 70 |
号数(数字) | 7 |
通巻号(数字) | 907 |
年月次(数字) | 20230700 |
和洋区分 | 0 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
親書誌MARC種別 | K |
子書誌MARC種別 | K |
最終更新日付 | 20230622 |
一般的処理データ | 20230622 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230622 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
第1目次 タイトル | 巻頭作品28首 |
---|---|
第2目次 タイトル | 我のバランス |
第2目次 責任表示1 | 春日真木子 |
第2目次 開始ページ | 18 |
第2目次 タイトル | 万延元年のフットボールよ |
第2目次 責任表示1 | 福島泰樹 |
第2目次 開始ページ | 24 |
第2目次 タイトル | 野良棕櫚 |
第2目次 責任表示1 | 花山多佳子 |
第2目次 開始ページ | 30 |
第2目次 タイトル | 四十雀 |
第2目次 責任表示1 | 坂井修一 |
第2目次 開始ページ | 36 |
第1目次 タイトル | 巻頭作品10首 |
第2目次 タイトル | M駅とT駅 |
第2目次 責任表示1 | 安田純生 |
第2目次 開始ページ | 42 |
第2目次 タイトル | 若葉の刺青 |
第2目次 責任表示1 | 萩岡良博 |
第2目次 開始ページ | 44 |
第2目次 タイトル | 緑野の果てに |
第2目次 責任表示1 | 松村由利子 |
第2目次 開始ページ | 46 |
第2目次 タイトル | 笑の大学 於・仙台電力ホール |
第2目次 責任表示1 | 駒田晶子 |
第2目次 開始ページ | 48 |
第2目次 タイトル | 久留米温泉 |
第2目次 責任表示1 | 竹中優子 |
第2目次 開始ページ | 50 |
第1目次 タイトル | 実作大特集 決めの三文字、工夫の二文字 |
第2目次 タイトル | 総論 優先すべきは音数なのか |
第2目次 タイトル | 五句三十一音 |
第2目次 責任表示1 | 山中律雄 |
第2目次 開始ページ | 54 |
第2目次 タイトル | 各論 決めの三文字 |
第2目次 タイトル | 動詞篇 言い当てる |
第2目次 責任表示1 | 香川哲三 |
第2目次 開始ページ | 58 |
第2目次 タイトル | 名詞篇 名詞の置きどころ-初句、結句、第三句の例 |
第2目次 責任表示1 | 佐藤弓生 |
第2目次 開始ページ | 60 |
第2目次 タイトル | その他の品詞篇 「すこし」「とても」などについて |
第2目次 責任表示1 | 大森静佳 |
第2目次 開始ページ | 62 |
第2目次 タイトル | 自己添削-私の三文字 |
第2目次 タイトル | 漂う |
第2目次 責任表示1 | 内田弘 |
第2目次 開始ページ | 64 |
第2目次 タイトル | 早春の土手のリアリティー |
第2目次 責任表示1 | 下村すみよ |
第2目次 開始ページ | 65 |
第2目次 タイトル | 印象を言葉に |
第2目次 責任表示1 | 井上佳香 |
第2目次 開始ページ | 66 |
第2目次 タイトル | 削ったり、足したり |
第2目次 責任表示1 | 久納美輝 |
第2目次 開始ページ | 67 |
第2目次 タイトル | 各論 工夫の二文字 |
第2目次 タイトル | 助詞篇 名歌秀歌の助詞 |
第2目次 責任表示1 | 香川ヒサ |
第2目次 開始ページ | 68 |
第2目次 タイトル | 助動詞篇 短歌の要諦としての二文字の助動詞 |
第2目次 責任表示1 | 江田浩司 |
第2目次 開始ページ | 70 |
第2目次 タイトル | その他の品詞篇 二文字の隠し味 |
第2目次 責任表示1 | 田中拓也 |
第2目次 開始ページ | 72 |
第2目次 タイトル | 自己添削-私の二文字 |
第2目次 タイトル | 的確な言葉を探す |
第2目次 責任表示1 | 浜口美知子 |
第2目次 開始ページ | 74 |
第2目次 タイトル | 甘さを消す |
第2目次 責任表示1 | 桑原正紀 |
第2目次 開始ページ | 75 |
第2目次 タイトル | <意味>よりも<音> |
第2目次 責任表示1 | 田村元 |
第2目次 開始ページ | 76 |
第2目次 タイトル | バスに積むひかり |
第2目次 責任表示1 | 砺波湊 |
第2目次 開始ページ | 77 |
第1目次 タイトル | 第57回迢空賞受賞第一作30首 |
第2目次 タイトル | 花の實存 |
第2目次 責任表示1 | 水原紫苑 |
第2目次 開始ページ | 80 |
第1目次 タイトル | 特別企画 暑気払ひの準備 |
第2目次 タイトル | 幻想那智 |
第2目次 責任表示1 | 久保みどり |
第2目次 開始ページ | 100 |
第2目次 タイトル | 憂いと涼風 |
第2目次 責任表示1 | 牛山ゆう子 |
第2目次 開始ページ | 101 |
第2目次 タイトル | わづかに紅き |
第2目次 責任表示1 | 江畑實 |
第2目次 開始ページ | 102 |
第2目次 タイトル | ほのかな死の手触り |
第2目次 責任表示1 | 高島裕 |
第2目次 開始ページ | 103 |
第2目次 タイトル | 「新・北のうた暦」と北海道の季節感 |
第2目次 責任表示1 | 月岡道晴 |
第2目次 開始ページ | 104 |
第2目次 タイトル | 水屋の前は風 |
第2目次 責任表示1 | 山内頌子 |
第2目次 開始ページ | 105 |
第1目次 タイトル | 作品12首 |
第2目次 タイトル | 八十八歳わが反抗期 |
第2目次 責任表示1 | 後藤左右吉 |
第2目次 開始ページ | 108 |
第2目次 タイトル | 赤塚植物園 |
第2目次 責任表示1 | 佐藤慶子 |
第2目次 開始ページ | 110 |
第2目次 タイトル | そらまめ |
第2目次 責任表示1 | 佐波洋子 |
第2目次 開始ページ | 112 |
第2目次 タイトル | ネモフィラの丘 |
第2目次 責任表示1 | 平山公一 |
第2目次 開始ページ | 114 |
第2目次 タイトル | 四季拾遺 |
第2目次 責任表示1 | 今井恵子 |
第2目次 開始ページ | 116 |
第2目次 タイトル | ルリビタキ |
第2目次 責任表示1 | 松田愼也 |
第2目次 開始ページ | 118 |
第2目次 タイトル | 嗄声は優しく |
第2目次 責任表示1 | 山下泉 |
第2目次 開始ページ | 120 |
第2目次 タイトル | 吹き寄せ |
第2目次 責任表示1 | 小池純代 |
第2目次 開始ページ | 122 |
第2目次 タイトル | ペンテコステの前に |
第2目次 責任表示1 | 林あまり |
第2目次 開始ページ | 124 |
第2目次 タイトル | マックドナルド |
第2目次 責任表示1 | 斉藤斎藤 |
第2目次 開始ページ | 126 |
第1目次 タイトル | 作品7首 |
第2目次 タイトル | 一言主神社 |
第2目次 責任表示1 | 猿田彦太郎 |
第2目次 開始ページ | 132 |
第2目次 タイトル | 夫を待つ部屋 |
第2目次 責任表示1 | 吉宗紀子 |
第2目次 開始ページ | 133 |
第2目次 タイトル | さうだつた |
第2目次 責任表示1 | 清水正人 |
第2目次 開始ページ | 134 |
第2目次 タイトル | 奥集落 |
第2目次 責任表示1 | 風早康惠 |
第2目次 開始ページ | 135 |
第2目次 タイトル | 思いをいたす |
第2目次 責任表示1 | 牧野芝草 |
第2目次 開始ページ | 136 |
第2目次 タイトル | O脚の膝 |
第2目次 責任表示1 | 今橋愛 |
第2目次 開始ページ | 137 |
第2目次 タイトル | しんりよく |
第2目次 責任表示1 | 水上芙季 |
第2目次 開始ページ | 138 |
第2目次 タイトル | パンゲアの法 |
第2目次 責任表示1 | 濱松哲朗 |
第2目次 開始ページ | 139 |
第2目次 タイトル | 雑種 |
第2目次 責任表示1 | 中野霞 |
第2目次 開始ページ | 140 |
第2目次 タイトル | 壁 |
第2目次 責任表示1 | 小林理央 |
第2目次 開始ページ | 141 |
第1目次 タイトル | 題詠「新しい」を詠う発表 |
第1目次 開始ページ | 240 |
第1目次 責任表示1 | 砂田暁子‖選 |
第1目次 タイトル | 角川歌壇 |
第1目次 開始ページ | 223 |
第1目次 責任表示1 | 佐藤通雅‖選 |
第1目次 責任表示2 | 久我田鶴子‖選 |
第1目次 責任表示3 | 辰巳泰子‖選 |
第1目次 責任表示4 | 生沼義朗‖選 |
第1目次 タイトル | カラーグラビア |
第2目次 タイトル | 傑士の後姿<6> |
第2目次 責任表示1 | 碓田のぼる |
第2目次 開始ページ | 9 |
第2目次 タイトル | 野に咲く花のやうに<6> |
第2目次 責任表示1 | 楠誓英‖選 |
第2目次 開始ページ | 14 |
第1目次 タイトル | 連載 |
第2目次 タイトル | うたの名言 |
第2目次 責任表示1 | 佐佐木幸綱 |
第2目次 開始ページ | 17 |
第2目次 タイトル | 家族の歌<10> |
第2目次 責任表示1 | カン・ハンナ |
第2目次 開始ページ | 128 |
第2目次 タイトル | フリージアの記<16> |
第2目次 責任表示1 | 水原紫苑 |
第2目次 開始ページ | 144 |
第2目次 タイトル | 挽歌の華<最終回> |
第2目次 責任表示1 | 道浦母都子 |
第2目次 開始ページ | 86 |
第2目次 タイトル | ぼくは散文が書けない<24> |
第2目次 責任表示1 | 山田航 |
第2目次 開始ページ | 160 |
第2目次 タイトル | かなしみの歌びとたち<43> |
第2目次 責任表示1 | 坂井修一 |
第2目次 開始ページ | 152 |
第2目次 タイトル | 啄木ごっこ<57> |
第2目次 責任表示1 | 松村正直 |
第2目次 開始ページ | 162 |
第2目次 タイトル | 歌人解剖 ○○がスゴい!<17> |
第2目次 責任表示1 | 上村亮二 |
第2目次 開始ページ | 168 |
第2目次 タイトル | うたよみの水源-現代短歌の先駆者を辿る<17> |
第2目次 責任表示1 | 鷺沢朱理 |
第2目次 開始ページ | 170 |
第2目次 タイトル | 一葉の記憶-私の公募短歌館-<28> |
第2目次 責任表示1 | 笹公人 |
第2目次 開始ページ | 172 |
第2目次 タイトル | 結社・歌誌動向 短歌の底荷<28>原始林/ぱとす |
第2目次 開始ページ | 174 |
第2目次 タイトル | 嗜好品のささやき<6> |
第2目次 責任表示1 | 乃上あつこ |
第2目次 開始ページ | 252 |
第1目次 タイトル | 歌壇時評 |
第2目次 タイトル | 多様性と短歌史 |
第2目次 責任表示1 | 寺島博子 |
第2目次 開始ページ | 180 |
第2目次 タイトル | 生々しく、リアルに? |
第2目次 責任表示1 | 山下翔 |
第2目次 開始ページ | 186 |
第1目次 タイトル | 短歌月評 |
第2目次 タイトル | <1> |
第2目次 責任表示1 | 三井修 |
第2目次 開始ページ | 192 |
第2目次 タイトル | <2> |
第2目次 責任表示1 | 飯田有子 |
第2目次 開始ページ | 195 |
第1目次 タイトル | 歌集歌書を読む |
第1目次 開始ページ | 208 |
第1目次 責任表示1 | 小林信也 |
第1目次 責任表示2 | 富田睦子 |
第1目次 タイトル | 書評 |
第2目次 タイトル | 松本典子歌集『せかいの影絵』 |
第2目次 責任表示1 | 中川佐和子 |
第2目次 開始ページ | 198 |
第2目次 タイトル | 永井紅歌集『いま二センチ』 |
第2目次 責任表示1 | 小原奈実 |
第2目次 開始ページ | 199 |
第2目次 タイトル | 川上まなみ歌集『日々に木々ときどき風が吹いてきて』 |
第2目次 責任表示1 | 松野志保 |
第2目次 開始ページ | 200 |
第2目次 タイトル | 茅野眞澄歌集『赤い月』 |
第2目次 責任表示1 | 高崎淳子 |
第2目次 開始ページ | 201 |
第2目次 タイトル | 川崎あんな歌集『triste』 |
第2目次 責任表示1 | 伊波真人 |
第2目次 開始ページ | 202 |
第2目次 タイトル | 有川知津子歌集『ボトルシップ』 |
第2目次 責任表示1 | 田口綾子 |
第2目次 開始ページ | 203 |
第2目次 タイトル | 日高堯子著『小さい葛籠-歌・ことば・風景』 |
第2目次 責任表示1 | 上村典子 |
第2目次 開始ページ | 204 |
第2目次 タイトル | 三枝昻之著『ことばの木もれ日』 |
第2目次 責任表示1 | 荻原伸 |
第2目次 開始ページ | 205 |
第1目次 タイトル | 歌壇掲示板 |
第1目次 開始ページ | 214 |
第1目次 タイトル | 読者の声 |
第1目次 開始ページ | 220 |
第1目次 タイトル | 短歌フロントページ |
第1目次 開始ページ | 12 |
第1目次 タイトル | 編集後記/次号予告 |
第1目次 開始ページ | 253 |
第1目次 タイトル | 『短歌』バックナンバー紹介 |
第1目次 開始ページ | 249 |
第1目次 タイトル | 角川『短歌』価格改定のお知らせ |
第1目次 開始ページ | 255 |
第1目次 タイトル | 角川『短歌』価格改定直前 定期購読キャンペーン |
第1目次 開始ページ | 256 |