トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル つり人
タイトルヨミ ツリビト
サブタイトル Fishing Magazine
サブタイトルヨミ フィッシング/マガジン
巻号 2023.8
巻号ヨミ 2023.8
出版者 つり人社
出版者ヨミ ツリビトシャ
特集タイトル 拡大する釣り場、新アイテムも続々! アユルアーの最先端
特集タイトル 長良川郡上アユ釣り大明解MAP
税込み価格 ¥1100
本体価格 ¥1000
子書誌雑誌MARC No. 0090000186
親書誌雑誌MARC No. 0090000000
雑誌コード-月号数 06303-08
共通雑誌コード 4910063030837
定期刊行物コード 491006303083701000
発行日 2023/06/25
大きさ 26cm
巻号区分 00
年月次 2023-8
巻数(数字) 78
号数(数字)
通巻号(数字) 926
年月次(数字) 20230800
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
親書誌MARC種別 K
子書誌MARC種別 K
最終更新日付 20230622
一般的処理データ 20230622 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230622
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル EDITORIAL MESSAGE
第1目次 開始ページ 10
第1目次 タイトル MONO語り FROM SALT WATER
第1目次 開始ページ 12
第1目次 タイトル 特集 アユルアーの最先端
第1目次 タイトル関連情報 拡大する釣り場、新アイテムも続々!
第2目次 タイトル アユルアーの解禁日
第2目次 タイトル関連情報 神奈川県/相模川 尾ビレを振るジョイントミノーが威力を発揮
第2目次 責任表示1 津留崎健‖写真
第2目次 開始ページ 16
第2目次 タイトル キャスティングモデルの流鮎がルアーマンの夏を変える
第2目次 タイトル関連情報 群馬県/利根川 もっとリアルに。もっと楽しく!
第2目次 開始ページ 24
第2目次 タイトル 渋い状況でもヒットさせる先駆者のアプローチ
第2目次 タイトル関連情報 埼玉県/入間川 バイブレーションも駆使してさらに自在!
第2目次 開始ページ 30
第2目次 タイトル ルアーチョイスと「アゴリグ」チューン
第2目次 タイトル関連情報 高知県/物部川 チャラ瀬から太い流れまで対応する
第2目次 開始ページ 37
第2目次 タイトル アユルアーの魅力
第2目次 タイトル関連情報 友釣り名手が感じた
第2目次 開始ページ 42
第2目次 タイトル 渓アユは筋読みが鍵!
第2目次 タイトル関連情報 奈良県/川上村・中奥川 ルアーを弾かないロッドの追従性が1尾を引き出す
第2目次 開始ページ 46
第2目次 タイトル アユルアーのトリセツ
第2目次 タイトル関連情報 タックルや装備から実釣テクニックまで
第2目次 開始ページ 52
第2目次 タイトル 全国アユルアー釣り場29選
第2目次 タイトル関連情報 最新!
第2目次 開始ページ 60
第2目次 タイトル アユのこと、もっと知りたい!
第2目次 開始ページ 70
第2目次 タイトル 名川の穴場で味わうアユゲーム
第2目次 タイトル関連情報 岐阜県/馬瀬川下流
第2目次 開始ページ 74
第2目次 タイトル なぜ友釣りは入れ掛かりが成立するのか
第2目次 タイトル関連情報 群馬県/神流川 オトリが野アユを見つける?
第2目次 開始ページ 80
第2目次 タイトル 長良川郡上アユ釣り場大明解MAP
第2目次 タイトル関連情報 最新版!好ポイント、入川口、駐車場所を完全網羅
第2目次 開始ページ 87
第2目次 タイトル アユの締め方&料理6品
第2目次 タイトル関連情報 美味しく食べるまでがアユ釣り!
第2目次 開始ページ 96
第2目次 タイトル 2023全国アユ河川解禁情報<PART3>
第2目次 タイトル関連情報 解禁日・放流量・遡上状況・入漁料を徹底網羅
第2目次 開始ページ 100
第1目次 タイトル TALEX,the way I am.〜トップアングラーが語る目の流儀〜<第2回>森浩平さん(チニング)
第1目次 タイトル関連情報 創業85周年TALEX×創刊77周年『つり人』特別連載企画
第1目次 開始ページ 106
第1目次 タイトル クランクベイトでよく釣れる理由
第1目次 タイトル関連情報 高水温期のゴロタ場で高活性のクロダイにスイッチを入れさせる
第1目次 開始ページ 108
第1目次 タイトル 東京湾ヘチ釣り新時代
第1目次 タイトル関連情報 神奈川県/川崎新堤 その象徴的な防波堤を徹底解剖!
第1目次 開始ページ 113
第1目次 タイトル 船釣り入門はじめの一歩!
第1目次 タイトル関連情報 数釣りのキモはタナ合わせにあり LTアジの基礎と応用
第1目次 開始ページ 118
第1目次 タイトル タコ・キスリレー船なら夏の人気ターゲットを欲張りに!
第1目次 タイトル関連情報 東京都深川◎冨士見出船
第1目次 開始ページ 123
第1目次 タイトル 管理釣り場で始めるヘラブナ釣り
第1目次 タイトル関連情報 伝統のゲームフィッシング
第1目次 開始ページ 128
第1目次 タイトル <連載>シーバス・プランニング<第3回>6月の荒川でコノシロパターンのデイゲームを検証
第1目次 タイトル関連情報 ランカーハンターの引き出し
第1目次 開始ページ 132
第1目次 責任表示1 久保田剛之
第1目次 タイトル <連載>世界釣行-リール開発設計者の旅の記録-<第24回>2013年6月22日〜30日コロンビア編
第1目次 開始ページ 138
第1目次 タイトル NEW GOODS INFORMATION
第1目次 開始ページ 142
第1目次 タイトル 発見!湾奥グルメ!
第1目次 タイトル関連情報 あの魚、どんな味!?
第1目次 開始ページ 147
第1目次 タイトル ゆかぴ船長の「今日も釣れっから!」
第1目次 開始ページ 158
第1目次 タイトル <連載>鮎の味-文人・文士・食通たちの香魚礼賛<第10回>「獅子文六」《鮎と蕎麦食ふて我が老養む》一晩26尾!どんな魚よりもアユを愛した食いしん坊文士のこだわり
第1目次 開始ページ 160
第1目次 責任表示1 世良康‖文
第1目次 タイトル <連載>爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生
第1目次 開始ページ 164
第1目次 責任表示1 村田春雄‖選
第1目次 責任表示2 もりなをこ‖イラスト
第1目次 タイトル サクラマスに養殖ヤマメが及ぼす影響
第1目次 タイトル関連情報 米代川を舞台に調査
第1目次 開始ページ 166
第1目次 タイトル 月刊つり人NEWS&TOPICS
第1目次 開始ページ 172
第1目次 タイトル 編集後記
第1目次 開始ページ 178