トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル いいね
タイトルヨミ イイネ
サブタイトル 暮らしをひとつあたらしく
サブタイトルヨミ クラシ/オ/ヒトツ/アタラシク
巻号 2023.8
巻号ヨミ 2023 . 8
出版者 クレヨンハウス
出版者ヨミ クレヨン/ハウス
特集タイトル 海藻を食べてください!
税込み価格 ¥880
本体価格 ¥800
子書誌雑誌MARC No. 0502900068
親書誌雑誌MARC No. 0502900000
雑誌コード-月号数 03226-08
共通雑誌コード 4910032260838
定期刊行物コード 491003226083800800
発行日 2023/07/05
大きさ 27cm
巻号区分 00
年月次 2023・8
巻数(数字)
号数(数字)
通巻号(数字) 68
年月次(数字) 20230800
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20230704
一般的処理データ 20230704 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230704
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 特集 世界が熱視線 未来食は海藻が主役!
第1目次 開始ページ
第1目次 タイトル 海藻ってどんなもの?
第1目次 開始ページ
第1目次 タイトル 海藻の「有機JAS認証」がスタート!
第1目次 開始ページ
第2目次 タイトル 嶺井伸也さん(マルミネ産業)
第2目次 タイトル 石黒新海さん(島酒家)
第2目次 タイトル 納谷太郎さん(丸善納谷商店)
第2目次 タイトル 松井真吾さん(高木屋)
第1目次 タイトル 解説!藻類の有機JASって?
第1目次 タイトル関連情報 丸山豊さん(日本農林規格認証アライアンス)
第1目次 タイトル 海藻を食べて元気に
第1目次 タイトル関連情報 丸山弘子さん(東京農業大学客員教授)
第1目次 開始ページ 11
第1目次 タイトル 海藻摂取と甲状腺、最新の研究は?
第1目次 タイトル関連情報 八谷寛さん(名古屋大学教授)
第1目次 開始ページ 15
第1目次 タイトル もっと自由に海藻料理を!
第1目次 タイトル関連情報 カノウユミコさん(野菜料理研究家)
第1目次 開始ページ 16
第1目次 タイトル ごはんと合う海藻の主菜
第1目次 タイトル関連情報 しらいのりこさん、シライジュンイチさん(ごはん同盟)
第1目次 開始ページ 22
第1目次 タイトル 「ブルーカーボン」って何ですか?
第1目次 タイトル関連情報 枝廣淳子さん(NPO法人ブルーカーボン・ネットワーク)
第1目次 開始ページ 28
第1目次 タイトル 古今東西「海藻トピックス」
第1目次 開始ページ 35
第1目次 タイトル 厳選!海藻カタログ
第1目次 開始ページ 43
第1目次 タイトル いま、わたしにある言葉
第1目次 タイトル関連情報 連載エッセイ
第1目次 開始ページ 48
第1目次 責任表示1 落合恵子