資料詳細・全項目

タイトル BIRDER
タイトルヨミ バーダー
巻号 2023.8
巻号ヨミ 2023.8
出版者 文一総合出版
出版者ヨミ ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン
特集タイトル 彩鳥どり図鑑
税込み価格 ¥1100
本体価格 ¥1000
子書誌雑誌MARC No. 0200300184
親書誌雑誌MARC No. 0200300000
雑誌コード-月号数 17545-08
共通雑誌コード 4910175450837
定期刊行物コード 491017545083701000
発行日 2023/08/01
大きさ 26cm
巻号区分 00
年月次 2023-08
巻数(数字) 37
号数(数字)
通巻号(数字) 439
年月次(数字) 20230800
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20230713
一般的処理データ 20230713 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230713
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 特集 彩鳥どり図鑑
第1目次 開始ページ 15
第2目次 タイトル 8つの色をもつ幻の鳥
第2目次 責任表示1 一日一種
第2目次 開始ページ 16
第2目次 タイトル 彩鳥どり図鑑
第2目次 タイトル関連情報 「鳥の色」にまつわるあれこれ
第2目次 責任表示1 石亀明
第2目次 責任表示2 及川樹也
第2目次 責任表示3 加藤銀次
第2目次 責任表示4 川辺洪
第2目次 責任表示5 澤本将太
第2目次 責任表示6 柴田佳秀
第2目次 責任表示7 菅原貴徳
第2目次 責任表示8 中村忠昌
第2目次 責任表示9 中村利和[ほか]
第2目次 開始ページ 18
第2目次 タイトル 思った通りの色で鳥を写すための技術
第2目次 タイトル関連情報 ヒメハジロを例に
第2目次 責任表示1 私市一康
第2目次 開始ページ 28
第2目次 タイトル いろいろわかってきたぞ!?恐竜の色
第2目次 責任表示1 青塚圭一
第2目次 開始ページ 32
第2目次 タイトル 「花と鳥」誌上フォトコンテスト
第2目次 タイトル関連情報 読者が撮った!
第2目次 責任表示1 読者の皆さん
第2目次 責任表示2 叶内拓哉
第2目次 責任表示3 BIRDER
第2目次 開始ページ 34
第2目次 タイトル なんでその色なの?鳥の色の機能と仕組み
第2目次 責任表示1 森本元
第2目次 開始ページ 70
第1目次 タイトル BIRDER Graphics
第2目次 タイトル 清流の神ワザ漁師ササゴイ
第2目次 責任表示1 加藤一輝
第2目次 開始ページ
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル 飛んで潜って地中に潜入!?鳥界のスーパーアスリート パフィンの仲間たち ウミオウム
第2目次 責任表示1 寺沢孝毅
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 夜渡り観察の楽しみ こんな鳥まで!夜渡りで観察された驚きの鳥たち
第2目次 責任表示1 原星一
第2目次 開始ページ 40
第2目次 タイトル あっちこっち撮影奮闘記 世界のカワセミを追いかけて 海外探鳥の安全管理
第2目次 責任表示1 山本直幸
第2目次 開始ページ 42
第2目次 タイトル 掛川花鳥園出張ガイド 有名だけど,案外よく知らない鳥〜クジャクとオニオオハシ〜
第2目次 責任表示1 北條龍哉
第2目次 責任表示2 多賀悠斐
第2目次 開始ページ 44
第2目次 タイトル Zoomersの個視探々 ウミネコ夏羽→冬羽の羽衣の変化と年齢識別
第2目次 責任表示1 及川樹也
第2目次 開始ページ 46
第2目次 タイトル 鳥たちの素敵な名前の物語 ビンズイ
第2目次 責任表示1 大橋弘一
第2目次 開始ページ 50
第2目次 タイトル 鳥の形態学ノート 猛禽類ソアリング
第2目次 責任表示1 川口敏
第2目次 開始ページ 52
第2目次 タイトル 鳥の“都会暮らしはじめました” “くれくれイソヒヨドリ”現る!
第2目次 責任表示1 柴田佳秀
第2目次 責任表示2 安斉俊
第2目次 開始ページ 54
第2目次 タイトル Field Report やっと出会えたマダラチュウヒ。
第2目次 責任表示1 水谷高英
第2目次 開始ページ 56
第2目次 タイトル ぶらり・鳥見散歩道 そろそろ始めたい,「秋のシギチウォッチング」
第2目次 責任表示1 鳥くん
第2目次 開始ページ 58
第2目次 タイトル BIRD CHALLENGE by Jizz 足の長いシギ
第2目次 責任表示1 神戸宇孝
第2目次 開始ページ 62
第2目次 タイトル 博物館発!鳥のお宝ツアー 群馬県立自然史博物館〜たくさんの鳥たちに囲まれて
第2目次 責任表示1 姉崎智子
第2目次 責任表示2 出口翔大
第2目次 責任表示3 中原亨
第2目次 責任表示4 平田和彦
第2目次 開始ページ 66
第2目次 タイトル 鳥業界,旬なヒト対談 川辺洪さん<2>
第2目次 タイトル関連情報 タナカが今,話したい人
第2目次 責任表示1 川辺洪
第2目次 責任表示2 田仲謙介
第2目次 開始ページ 68
第2目次 タイトル 鳥研究の裏ばなし 寄り道だらけの研究人生〜仕事+大学院という選択肢〜
第2目次 責任表示1 望月みずき
第2目次 開始ページ 73
第1目次 タイトル 今月のプレゼント
第1目次 開始ページ 64
第1目次 タイトル 写真募集
第1目次 タイトル関連情報 求む!BIRDER読者の力!
第1目次 開始ページ 65
第1目次 タイトル BIRDER’s BOX
第1目次 開始ページ 74
第1目次 タイトル BOOK REVIEW
第1目次 開始ページ 77