資料詳細・全項目

タイトル ku:nel
タイトルヨミ クウネル
巻号 2023.9
巻号ヨミ 2023 . 9
出版者 マガジンハウス
出版者ヨミ マガジン/ハウス
特集タイトル やっぱり、家が好き!
税込み価格 ¥980
本体価格 ¥891
子書誌雑誌MARC No. 0166800091
親書誌雑誌MARC No. 0166800000
雑誌コード-月号数 13205-9
共通雑誌コード 4910132050933
定期刊行物コード 491013205093300891
発行日 2023/07/20
大きさ 30cm
巻号区分 00
年月次 2023-9月号
巻数(数字) 21
号数(数字)
通巻号(数字)
年月次(数字) 20230900
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20230719
一般的処理データ 20230719 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230719
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル 心ときめく「マイ定番」
第2目次 タイトル関連情報 今もこれからもずっと。
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル フランスの日々、日本の日々。<28>仕事中のランチ事情@パリ
第2目次 責任表示1 島田順子
第2目次 開始ページ 86
第2目次 タイトル 大きな山をこえるとき<46>僕の写真歴
第2目次 責任表示1 松浦弥太郎
第2目次 開始ページ 88
第2目次 タイトル わたしの扉の向う側<38>岩佐先生
第2目次 責任表示1 ヤマザキマリ
第2目次 開始ページ 130
第2目次 タイトル 簡単、おいしいの新事実 考える料理<28>あんみつ
第2目次 責任表示1 樋口直哉
第2目次 開始ページ 134
第2目次 タイトル 自慢の家族、私の愛犬&愛猫たち。<22>
第2目次 開始ページ 136
第2目次 タイトル 5人のミニエッセイ『わたしがいま、お知らせしたいこと』<46>
第2目次 責任表示1 志村季世恵
第2目次 責任表示2 山川ひろみ
第2目次 責任表示3 松村隆史
第2目次 責任表示4 大平一枝
第2目次 責任表示5 金高実音世
第2目次 開始ページ 138
第2目次 タイトル クウネル・トピックス
第2目次 開始ページ 140
第2目次 タイトル スイーツ 柿崎こうこさん
第2目次 タイトル ライフ 山口香さん
第2目次 タイトル シネマ 中野翠さん
第2目次 タイトル ホーム 城素穂さん
第2目次 タイトル ブック 金井真紀さん
第2目次 タイトル シアター 伊達なつめさん
第1目次 タイトル やっぱり、家が好き!
第1目次 タイトル関連情報 快適な暮らしは、心地よい住まいから。
第1目次 開始ページ 12
第2目次 タイトル 小泉今日子さんのマイホーム
第2目次 タイトル関連情報 初公開!2匹の猫と気ままに暮らす
第2目次 開始ページ 14
第2目次 タイトル 整えて、心地よく暮らすコンパクトな住まいの工夫。
第2目次 開始ページ 20
第2目次 タイトル 寳田マリさん
第2目次 タイトル 大坂友紀子さん
第2目次 タイトル 高野緑さん
第2目次 タイトル 桐野恵美さん
第2目次 タイトル 引越しで始める、新しい住み方、暮らし方。
第2目次 開始ページ 40
第2目次 タイトル 宇佐見紀子さん
第2目次 タイトル 岡田サリーさん
第2目次 タイトル 結城アンナさんの一番大切な場所。
第2目次 タイトル関連情報 父の思い出が詰まった、築40年の別荘
第2目次 開始ページ 52
第2目次 タイトル 二拠点生活を楽しむ人たち。
第2目次 タイトル関連情報 暮らしに合わせ、住み方を変える
第2目次 開始ページ 58
第2目次 タイトル 橋本靖代さん
第2目次 タイトル 脇雅世さん
第2目次 タイトル 市村美佳子さん
第2目次 タイトル シルベスタ典子さん
第2目次 タイトル 江波戸玲子さん
第2目次 タイトル 好きなものに囲まれ、パリに暮らす人の家。
第2目次 開始ページ 90
第2目次 タイトル 感性を刺激する、クリエーターの個性的な部屋。
第2目次 開始ページ 106
第2目次 タイトル ヤマザキマリさん
第2目次 タイトル 浅野順子さん
第2目次 タイトル つちやまりさん
第2目次 タイトル 黒田美津子さん
第1目次 タイトル 大人の“汗とニオイ”のリフレッシュ法。
第1目次 開始ページ 122