タイトル | NHKきょうの健康 |
---|---|
タイトルヨミ | エヌエイチケー/キョウ/ノ/ケンコウ |
巻号 | 2023.9 |
巻号ヨミ | 2023 . 9 |
シリーズ名 | NHKテキスト |
シリーズ名(ヨミ) | エヌエイチケー/テキスト |
発行者 | 日本放送協会‖編集 |
発行者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/キョウカイ |
出版者 | NHK出版 |
出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
特集タイトル | 動脈硬化/中高年の筋トレ・のどトレ/足つり・むくみ/手指のしびれ/いぼ/涙目 |
税込み価格 | ¥590 |
本体価格 | ¥536 |
子書誌雑誌MARC No. | 0192100185 |
親書誌雑誌MARC No. | 0192100000 |
雑誌コード-月号数 | 16491-9 |
共通雑誌コード | 4910164910939 |
定期刊行物コード | 491016491093900536 |
発行日 | 2023/08/21 |
大きさ | 26cm |
巻号区分 | 00 |
年月次 | 2023-9 |
巻数(数字) | 0 |
号数(数字) | 0 |
通巻号(数字) | 426 |
年月次(数字) | 20230900 |
和洋区分 | 0 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
子書誌MARC種別 | K |
親書誌MARC種別 | K |
最終更新日付 | 20230820 |
一般的処理データ | 20230819 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230819 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
第1目次 タイトル | 動脈硬化あなたの対策のポイントは? |
---|---|
第2目次 タイトル | 見当はずれの対策をしていませんか? |
第2目次 責任表示1 | 吉田博 |
第2目次 開始ページ | 12 |
第2目次 タイトル | 食材を賢く選べば食事は楽しめる |
第2目次 責任表示1 | 吉田博 |
第2目次 開始ページ | 16 |
第2目次 タイトル | 効果的で無理のない運動は? |
第2目次 責任表示1 | 吉田博 |
第2目次 責任表示2 | 佐藤真治 |
第2目次 開始ページ | 20 |
第2目次 タイトル | 健康寿命の要「体幹」の筋肉 |
第2目次 責任表示1 | 谷本道哉 |
第2目次 責任表示2 | 大江隆史 |
第2目次 開始ページ | 24 |
第2目次 タイトル | 転倒・むくみ予防に「ふくらはぎ」の筋肉 |
第2目次 責任表示1 | 谷本道哉 |
第2目次 責任表示2 | 大江隆史 |
第2目次 開始ページ | 28 |
第2目次 タイトル | 肺炎・認知症予防に「のど」の筋肉 |
第2目次 責任表示1 | 平野滋 |
第2目次 開始ページ | 32 |
第1目次 タイトル | みんなの知りたい! |
第2目次 タイトル | 筋トレ |
第2目次 責任表示1 | 谷本道哉 |
第2目次 開始ページ | 36 |
第1目次 タイトル | シリーズ家庭の医学 どうする?気になる症状 |
第2目次 タイトル | 吐き気・おう吐 |
第2目次 責任表示1 | 三輪洋人 |
第2目次 開始ページ | 40 |
第2目次 タイトル | 足がつる |
第2目次 責任表示1 | 佐々木陽典 |
第2目次 開始ページ | 44 |
第2目次 タイトル | 顔のむくみ・まぶたの腫れ |
第2目次 責任表示1 | 赤澤純代 |
第2目次 開始ページ | 48 |
第1目次 タイトル | アンコール 理解が変わる!?認知症の世界 |
第1目次 タイトル関連情報 | 初回放送2023年1月9〜11日 |
第2目次 タイトル | 認知症の人が見ている世界とは? |
第2目次 責任表示1 | 遠藤英俊 |
第2目次 開始ページ | 52 |
第2目次 タイトル | 優しいケア |
第2目次 責任表示1 | 遠藤英俊 |
第2目次 責任表示2 | 川畑智 |
第2目次 開始ページ | 54 |
第2目次 タイトル | AIで早期発見 |
第2目次 責任表示1 | 遠藤英俊 |
第2目次 開始ページ | 56 |
第1目次 タイトル | 94歳セツさんのきせつの新聞ちぎり絵 |
第1目次 開始ページ | 1 |
第1目次 責任表示1 | セツ |
第1目次 タイトル | ふるさとの名山 |
第2目次 タイトル | 美瑛岳 |
第2目次 開始ページ | 5 |
第1目次 タイトル | 私の元気の素 |
第2目次 タイトル | 小倉蒼蛙(小倉一郎)さん |
第2目次 責任表示1 | 小倉蒼蛙(小倉一郎) |
第2目次 開始ページ | 6 |
第1目次 タイトル | ニュース |
第1目次 タイトル関連情報 | 2023年7月放送の再構成 |
第2目次 タイトル | のめり込まないで! ギャンブル依存症に注意 |
第2目次 開始ページ | 58 |
第1目次 タイトル | テキスト企画 |
第2目次 タイトル | このポツポツ大丈夫? 気になるいぼ相談室 |
第2目次 開始ページ | 62 |
第2目次 タイトル | 我慢していませんか? 高齢者の涙目 |
第2目次 開始ページ | 68 |
第1目次 タイトル | チョイス@病気になったとき放送予定&内容紹介 |
第1目次 開始ページ | 72 |
第1目次 タイトル | 健康寿命をのばす100歳レシピ |
第2目次 タイトル | 賢く食べよう<6>きのこ |
第2目次 開始ページ | 73 |
第1目次 タイトル | やさしい色鉛筆ぬり絵・見本 |
第1目次 開始ページ | 82 |
第1目次 タイトル | おやすみ前のストレッチ |
第1目次 開始ページ | 84 |
第1目次 タイトル | 知って楽しいご当地検定 |
第2目次 タイトル | 軽井沢 |
第2目次 開始ページ | 86 |
第1目次 タイトル | 大型テキスト企画 |
第2目次 タイトル | 手指のしびれ あなたに合った対策は? |
第2目次 タイトル関連情報 | 首と手首に要注意! |
第2目次 開始ページ | 89 |
第1目次 タイトル | 短期集中連載 不整脈を知る<1>不整脈とはどんな病気?気になる症状は? |
第1目次 開始ページ | 100 |
第1目次 タイトル | 脳イキイキ!健康パズル |
第1目次 開始ページ | 102 |
第1目次 タイトル | なんでも健康相談 |
第2目次 タイトル | 歯科 歯周病で抜歯を勧められています |
第2目次 開始ページ | 105 |
第2目次 タイトル | 脳神経内科 脳トレをするとイライラしてきます |
第2目次 開始ページ | 106 |
第2目次 タイトル | 呼吸器内科 大人のぜんそくと診断されました |
第2目次 開始ページ | 107 |
第2目次 タイトル | 眼科 上のまぶたが下がり、食後に涙が出ます |
第2目次 開始ページ | 108 |
第2目次 タイトル | 婦人科 陰部がかゆくて困っています |
第2目次 開始ページ | 109 |
第2目次 タイトル | 精神科 ためこみ症で悩んでいます |
第2目次 開始ページ | 110 |
第1目次 タイトル | NHK出版ご注文のご案内 |
第1目次 開始ページ | 111 |
第1目次 タイトル | おたよりコーナー/健康パズルの答え |
第1目次 開始ページ | 115 |
第1目次 タイトル | さくいん |
第1目次 開始ページ | 116 |
第1目次 タイトル | 10月号のお知らせ |
第1目次 開始ページ | 117 |
第1目次 タイトル | おたよりなどの募集要項 |
第1目次 開始ページ | 118 |
第1目次 タイトル | アンケート用紙 |
第1目次 開始ページ | 119 |
第1目次 タイトル | 巻末折込付録 |
第2目次 タイトル | (表面)ヘルスチェックカレンダー |
第2目次 タイトル | (裏面)ぬり絵 |
第2目次 責任表示1 | 釘本緑 |