タイトル | Hanako |
---|---|
タイトルヨミ | ハナコ |
巻号 | 2023.10 |
巻号ヨミ | 2023 . 10 |
出版者 | マガジンハウス |
出版者ヨミ | マガジン/ハウス |
特集タイトル | 京都の味 |
税込み価格 | ¥930 |
本体価格 | ¥845 |
子書誌雑誌MARC No. | 0236700314 |
親書誌雑誌MARC No. | 0236700000 |
雑誌コード-月号数 | 07407-10 |
共通雑誌コード | 4910074071034 |
定期刊行物コード | 491007407103400845 |
発行日 | 2023/10/28 |
大きさ | 30cm |
巻号区分 | 00 |
年月次 | 2023-10 |
巻数(数字) | 36 |
号数(数字) | 10 |
通巻号(数字) | 1224 |
年月次(数字) | 20231000 |
和洋区分 | 0 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
親書誌MARC種別 | K |
子書誌MARC種別 | K |
最終更新日付 | 20230827 |
一般的処理データ | 20230825 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230825 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
第1目次 タイトル | 京都道草ガイド |
---|---|
第1目次 開始ページ | 51 |
第2目次 タイトル | 北野天満宮 |
第2目次 タイトル | 岡崎 |
第2目次 タイトル | 祇園 |
第2目次 タイトル | 哲学の道 |
第2目次 タイトル | 御所南 |
第1目次 タイトル | 京都の味 |
第2目次 タイトル | 水と京都。 |
第2目次 開始ページ | 14 |
第2目次 タイトル | 湧水と、暮らす。 |
第2目次 責任表示1 | 仁平綾‖文 |
第2目次 開始ページ | 19 |
第2目次 タイトル | 京都のお食事案内。 |
第2目次 タイトル | <朝食>予約して味わう、京都の和食。 |
第2目次 開始ページ | 20 |
第2目次 タイトル | <昼食>気軽に立ち寄って味わう王道グルメ。 |
第2目次 開始ページ | 28 |
第2目次 タイトル | <早酒>明るいうちからほろ酔い、の至福。 |
第2目次 開始ページ | 36 |
第2目次 タイトル | <夕食>アラカルトで気ままに楽しむ。 |
第2目次 開始ページ | 44 |
第2目次 タイトル | みやこのソウルフード。 |
第2目次 開始ページ | 24 |
第2目次 タイトル | 鯖寿司 |
第2目次 タイトル | きつね丼 |
第2目次 タイトル | 玉子サンド |
第2目次 タイトル | からしそば |
第2目次 タイトル | 使うたびに手になじむ、京のお道具。 |
第2目次 開始ページ | 32 |
第2目次 タイトル | 器 |
第2目次 タイトル | 調理道具 |
第2目次 タイトル | お茶の道具 |
第2目次 タイトル | 食卓の道具 |
第2目次 タイトル | “京都”で思い浮かべる、マイベストグルメ。 |
第2目次 タイトル関連情報 | 土地にゆかりのある15人に聞きました。 |
第2目次 開始ページ | 40 |
第2目次 タイトル | 家族物語 |
第2目次 タイトル | まるき製パン所 |
第2目次 開始ページ | 48 |
第2目次 タイトル | 通しあげそば鶴 |
第2目次 開始ページ | 68 |
第2目次 タイトル | 土地の香りを、あと数日だけ。旅の味を持ち帰る。 |
第2目次 開始ページ | 70 |
第2目次 タイトル | 寿司 |
第2目次 タイトル | 豆腐屋さんのあれこれ |
第2目次 タイトル | ちりめん山椒あれこれ |
第2目次 タイトル | 京都の味って? |
第2目次 開始ページ | 74 |
第2目次 タイトル | 30年通いたい、新しい名店。 |
第2目次 タイトル | 日本料理研野 |
第2目次 開始ページ | 76 |
第2目次 タイトル | middle |
第2目次 開始ページ | 78 |
第2目次 タイトル | 正しい味<御料理はやし>へ。 |
第2目次 開始ページ | 80 |
第1目次 タイトル | A LIFE WITH DRINK |
第1目次 開始ページ | 5 |
第1目次 タイトル | A LIFE WITH FOOD |
第1目次 開始ページ | 7 |
第1目次 タイトル | A LIFE WITH SWEETS |
第1目次 開始ページ | 9 |
第1目次 タイトル | A LIFE WITH TABLEWARE |
第1目次 開始ページ | 11 |
第1目次 タイトル | HOME SWEET HOME |
第1目次 開始ページ | 100 |
第2目次 タイトル | 食のプロのインテリアとセンス。 |
第2目次 タイトル | 松島大介(<パドラーズコーヒー>共同代表) |
第2目次 タイトル | 鈴木美樹(料理人) |
第1目次 タイトル | EATING OUT |
第1目次 開始ページ | 108 |
第2目次 タイトル | 小石原はるかの“食事放談” スパイスで飲む。 |
第2目次 責任表示1 | 小石原はるか |
第1目次 タイトル | 味の履歴書 |
第1目次 開始ページ | 112 |
第2目次 タイトル | ほしよりこ(漫画家) |
第1目次 タイトル | TOWN&CITY GUIDE |
第1目次 開始ページ | 116 |
第2目次 タイトル | 高円寺 |
第1目次 タイトル | LIFEHACK JOURNAL |
第1目次 開始ページ | 124 |
第2目次 タイトル | 防災編 |
第1目次 タイトル | PUTTING IN THE BAG |
第1目次 開始ページ | 128 |
第2目次 タイトル | 旅のもちもの 平野紗季子(フードエッセイスト、フードディレクター) |
第1目次 タイトル | NEXT ISSUE |
第1目次 開始ページ | 130 |