資料詳細・全項目

タイトル 文學界
タイトルヨミ ブンガクカイ
巻号 2023.10
巻号ヨミ 2023.10
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
特集タイトル 絲山秋子デビュー20年
特集タイトル 創作 三木三奈「アイスネルワイゼン」
税込み価格 ¥1200
本体価格 ¥1091
子書誌雑誌MARC No. 0117000186
親書誌雑誌MARC No. 0117000000
雑誌コード-月号数 07707-10
共通雑誌コード 4910077071031
定期刊行物コード 491007707103101091
発行日 2023/10/01
大きさ 21cm
巻号区分 00
年月次 [2023年]10月号
巻数(数字) 77
号数(数字) 10
通巻号(数字)
年月次(数字) 20231000
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
親書誌MARC種別 K
子書誌MARC種別 K
最終更新日付 20230906
一般的処理データ 20230906 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230906
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 創作
第2目次 タイトル アイスネルワイゼン
第2目次 責任表示1 三木三奈
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 風船爆弾フォリーズ
第2目次 タイトル関連情報 短期集中連載<第4回>
第2目次 責任表示1 小林エリカ
第2目次 開始ページ 180
第1目次 タイトル 対談
第2目次 タイトル ビッグモーター化する世界の中で
第2目次 責任表示1 國分功一郎
第2目次 責任表示2 若林正恭
第2目次 開始ページ 146
第1目次 タイトル 特集 絲山秋子デビュー20年
第1目次 開始ページ 81
第2目次 タイトル 対談 小説の余白に信を置く
第2目次 責任表示1 辻原登
第2目次 責任表示2 絲山秋子
第2目次 開始ページ 82
第2目次 タイトル 評論 絲山秋子論
第2目次 タイトル関連情報 連作作品集『神と黒蟹県』の地平
第2目次 責任表示1 田中和生
第2目次 開始ページ 93
第2目次 タイトル インタビュー 言葉にならない「関係性」が面白い
第2目次 責任表示1 絲山秋子
第2目次 開始ページ 109
第1目次 タイトル 新連載
第2目次 タイトル 零落の賦<第1回>天上人間
第2目次 責任表示1 四方田犬彦
第2目次 開始ページ 120
第1目次 タイトル 批評
第2目次 タイトル 宮崎駿に触れる
第2目次 タイトル関連情報 『君たちはどう生きるか』と「工作」の想像力
第2目次 責任表示1 渡邉大輔
第2目次 開始ページ 170
第1目次 タイトル リレーエッセイ
第2目次 タイトル 私の身体を生きる<第14回>トイレとハムレット
第2目次 責任表示1 宇佐見りん
第2目次 開始ページ 162
第1目次 タイトル 巻頭表現
第2目次 タイトル 夢み
第2目次 責任表示1 暮田真名
第2目次 開始ページ
第1目次 タイトル Author’s Eyes
第2目次 タイトル 乱反射する「私」
第2目次 責任表示1 セメントTHING
第2目次 開始ページ 80
第1目次 タイトル エセー
第2目次 タイトル 推敲の時間
第2目次 責任表示1 小沼理
第2目次 開始ページ 118
第2目次 タイトル 「ファット」な身体
第2目次 責任表示1 津野青嵐
第2目次 開始ページ 224
第2目次 タイトル 未完成が増殖する
第2目次 タイトル関連情報 カフカの『城』をめぐって
第2目次 責任表示1 明星聖子
第2目次 開始ページ 234
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル 音のとびらを開けて<第3回>
第2目次 責任表示1 江崎文武
第2目次 開始ページ 167
第2目次 タイトル 谷中<第4回>
第2目次 責任表示1 松浦寿輝
第2目次 開始ページ 248
第2目次 タイトル 越境<第10回>
第2目次 責任表示1 砂川文次
第2目次 開始ページ 270
第2目次 タイトル 機械仏教史縁起<第11回>
第2目次 責任表示1 円城塔
第2目次 開始ページ 256
第2目次 タイトル 激煌短命 第二部<完>
第2目次 責任表示1 綿矢りさ
第2目次 開始ページ 290
第2目次 タイトル 潮音<第86回>
第2目次 責任表示1 宮本輝
第2目次 開始ページ 294
第2目次 タイトル 成熟と○○<第5回>
第2目次 責任表示1 西村紗知
第2目次 開始ページ 208
第2目次 タイトル ロシア文学の教室<第9回>
第2目次 責任表示1 奈倉有里
第2目次 開始ページ 236
第2目次 タイトル 鑑賞する動物<第13回>
第2目次 責任表示1 王谷晶
第2目次 開始ページ 226
第2目次 タイトル 煽情の考古学<第21回>
第2目次 責任表示1 辻田真佐憲
第2目次 開始ページ 230
第2目次 タイトル 余計なことで忙しい<第22回>
第2目次 責任表示1 藤原麻里菜
第2目次 開始ページ 221
第2目次 タイトル めしとまち<第30回>
第2目次 責任表示1 平民金子
第2目次 開始ページ 143
第2目次 タイトル 遊歩遊心<第49回>
第2目次 責任表示1 松浦寿輝
第2目次 開始ページ 328
第2目次 タイトル むらむら読書<第69回>
第2目次 責任表示1 犬山紙子
第2目次 開始ページ 179
第2目次 タイトル きれぎれのハミング<最終回>
第2目次 責任表示1 柴田聡子
第2目次 開始ページ 79
第2目次 タイトル 新人小説月評
第2目次 責任表示1 住本麻子
第2目次 責任表示2 渡邊英理
第2目次 開始ページ 306
第1目次 タイトル 文學界図書室
第2目次 タイトル 児玉雨子『##NAME##』
第2目次 責任表示1 倉本さおり
第2目次 開始ページ 310
第2目次 タイトル 川上未映子『深く、しっかり息をして』
第2目次 責任表示1 柳楽馨
第2目次 タイトル 田中慎弥『流れる島と海の怪物』
第2目次 責任表示1 長瀬海
第1目次 タイトル 文學界新人賞応募規定
第1目次 開始ページ 316
第1目次 タイトル 執筆者紹介
第1目次 開始ページ 326