資料詳細・全項目

タイトル 横溝正史の日本語
タイトルヨミ ヨコミゾ/セイシ/ノ/ニホンゴ
タイトル標目(ローマ字形) Yokomizo/seishi/no/nihongo
並列タイトル Japanese of Yokomizo Seishi
著者 今野/真二‖著
著者ヨミ コンノ,シンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今野/真二
著者標目(ローマ字形) Konno,Shinji
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。専攻は日本語学。「仮名表記論攷」で金田一京助博士記念賞受賞。ほかの著書に「「鬱屈」の時代をよむ」など。
記述形典拠コード 110003505210000
著者標目(統一形典拠コード) 110003505210000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横溝/正史
個人件名標目(ローマ字形) Yokomizo,Seishi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヨコミゾ,セイシ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001064340000
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
出版者 春陽堂書店
出版者ヨミ シュンヨウドウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shun'yodo/Shoten
本体価格 ¥2200
内容紹介 なぜ、同じ作品でも時代によって変容するのか? 編集、校正を経て繰り返し出版される横溝正史の作品群。各書に掲載された文章を徹底比較し、ことばや表記の異なりは正史が意図したものなのかを考える。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-394-77008-4
ISBN(10桁) 978-4-394-77008-4
ISBNに対応する出版年月 2023.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.9
TRCMARCNo. 23034599
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3066
出版者典拠コード 310000174460001
ページ数等 399p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 910.268
NDC10版 910.268
図書記号 コヨヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2023/12/03
『週刊新刊全点案内』号数 2323
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2336
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20231208
一般的処理データ 20230905 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230905
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc