資料詳細・全項目

タイトル 美術の進路相談
タイトルヨミ ビジュツ/ノ/シンロ/ソウダン
タイトル標目(ローマ字形) Bijutsu/no/shinro/sodan
サブタイトル 絵の仕事をするために、描き続ける方法
サブタイトルヨミ エ/ノ/シゴト/オ/スル/タメ/ニ/エガキツズケル/ホウホウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) E/no/shigoto/o/suru/tame/ni/egakitsuzukeru/hoho
著者 イトウ/ハジメ‖著
著者ヨミ イトウ,ハジメ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) イトウ/ハジメ
著者標目(ローマ字形) Ito,Hajime
著者標目(著者紹介) 大学で教壇に立ち、美術を教えている。著書に「美術学生イトウの足跡」「イトウ先生の世界一わかりやすい美術の授業」など。
記述形典拠コード 110007207520000
著者標目(統一形典拠コード) 110007207520000
件名標目(漢字形) 絵画
件名標目(カタカナ形) カイガ
件名標目(ローマ字形) Kaiga
件名標目(典拠コード) 510572200000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1600
内容紹介 「絵を描くことが仕事になったらいいのにな」 そのためには、どんな進路を進んだらいい? 大学で美術を教える著者が、画家・漫画家・イラストレーター、研究者など、美術の世界で活躍する人たちの仕事をやさしく紹介する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040000000
ISBN(13桁) 978-4-591-17892-8
ISBN(10桁) 978-4-591-17892-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.9
ISBNに対応する出版年月 2023.9
TRCMARCNo. 23036305
関連TRC 電子 MARC № 230363050000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 111p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 720.7
NDC10版 720.7
図書記号 イビ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 FGL
『週刊新刊全点案内』号数 2325
ベルグループコード 21H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20231215
一般的処理データ 20230915 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230915
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc