資料詳細・全項目

タイトル 英語でもよめるコーネリアス
タイトルヨミ エイゴ/デモ/ヨメル/コーネリアス
タイトル標目(ローマ字形) Eigo/demo/yomeru/koneriasu
タイトルに関する注記 タイトルは奥付等による.タイトル・ページのタイトル:コーネリアス
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) コーネリアス
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Koneriasu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Cornelius
著作(漢字形) コーネリアス
著作(カタカナ形) コーネリアス
著作(ローマ字形) Koneriasu
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(原語タイトル) Cornelius
著作(典拠コード) 800000007560000
著者 レオ=レオニ‖作
著者ヨミ レオニ,レオ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lionni,Leo
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) レオ/レオニ
著者標目(ローマ字形) Reoni,Reo
著者標目(著者紹介) オランダのアムステルダム生まれ。絵本作家。作品に「スイミー」「フレデリック」「アレクサンダとぜんまいねずみ」など。
記述形典拠コード 120000177990003
著者標目(統一形典拠コード) 120000177990000
著者 谷川/俊太郎‖訳
著者ヨミ タニカワ,シュンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/俊太郎
著者標目(ローマ字形) Tanikawa,Shuntaro
記述形典拠コード 110000630130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000630130000
読み物キーワード(漢字形) わに-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ワニ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Wani-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540065710010000
出版者 好学社
出版者ヨミ コウガクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kogakusha
本体価格 ¥1700
内容紹介 コーネリアスは立って歩くことができるわに。でも仲間のわにたちはそんな彼に冷たくて、コーネリアスは新しい世界を求めて旅に出ます。まもなく彼は猿に出会い、猿が逆立ちするのを見て…。英語訳付き。
児童内容紹介 コーネリアスは、たってあるくことができるわに。「ぼくには、くさむらのずっとむこうがみえる!」というと、ほかのわにたちは「それがどうしたっていうのさ?」とつめたくいった。おこったコーネリアスは、このばしょをでていくことにきめた。まもなくかれはさるにであい、さるがさかだちするのをみると…。えいごでもよめます。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090200000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ジャンル名(図書詳細) 220100000000
下記の特定事項に属さない注記 英文併記
ISBN(13桁) 978-4-7690-2031-8
ISBN(10桁) 978-4-7690-2031-8
ISBNに対応する出版年月 2023.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.9
TRCMARCNo. 23036800
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2206
出版者典拠コード 310000169980000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
図書記号 レエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 レエ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 AL
『週刊新刊全点案内』号数 2325
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 eng
原書の言語 eng
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20230922
一般的処理データ 20230920 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230920
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0