トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 月刊バスケットボール
タイトルヨミ ゲッカン/バスケットボール
巻号 2023.11
巻号ヨミ 2023.11
出版者 日本文化出版
出版者ヨミ ニホン/ブンカ/シュッパン
特集タイトル ワールドカップ2023 日本代表、パリへ
特集タイトル 香川全中レポート(出場選手名鑑)
税込み価格 ¥1040
本体価格 ¥945
子書誌雑誌MARC No. 0046200206
親書誌雑誌MARC No. 0046200000
雑誌コード-月号数 03665-11
共通雑誌コード 4910036651137
定期刊行物コード 491003665113700945
発行日 2023/09/25
大きさ 30cm
巻号区分 00
付属資料の種類と形態 付:日本代表特大ポスター(1枚)
年月次 2023-11
巻数(数字) 51
号数(数字) 11
通巻号(数字)
年月次(数字) 20231100
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20230924
一般的処理データ 20230922 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230922
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 日本代表、パリへ
第1目次 タイトル関連情報 ワールドカップ2023
第2目次 タイトル 1次ラウンド〜決勝トーナメント全日程結果一覧
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル アカツキジャパン大会総評/日本中が沸いた“漫画”のような9日間
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル アカツキジャパン全選手総評
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 渡邊雄太
第2目次 タイトル 河村勇輝
第2目次 タイトル ジョシュ・ホーキンソン
第2目次 タイトル 比江島慎
第2目次 タイトル 富永啓生
第2目次 タイトル 富樫勇樹
第2目次 タイトル 馬場雄大
第2目次 タイトル 吉井裕鷹
第2目次 タイトル 原修太
第2目次 タイトル 川真田紘也
第2目次 タイトル 西田優大
第2目次 タイトル 井上宗一郎
第2目次 タイトル トム・ホーバスHC/快進撃の土台を築いた最高のモチベーター
第2目次 開始ページ 21
第2目次 タイトル 記憶に残るあの一戦/1次ラウンド第2戦vs.フィンランド
第2目次 開始ページ 22
第2目次 タイトル アカツキジャパン、パリへの軌跡/全試合レポート
第2目次 開始ページ 24
第2目次 タイトル 決勝トーナメントレポート/ドイツが初優勝!
第2目次 開始ページ 26
第2目次 タイトル 沖縄アリーナを魅了したスター選手たち
第2目次 開始ページ 28
第2目次 タイトル ルカ・ドンチッチ(スロベニア)
第2目次 タイトル デニス・シュルーダー(ドイツ)
第2目次 タイトル ジョシュ・ギディー(オーストラリア)
第2目次 タイトル ラウリ・マルカネン(フィンランド)
第2目次 タイトル エディ“ウォルター”タバレス(カーボベルデ)
第2目次 タイトル 菜波の取材メモ 五輪出場権獲得、やってくれました!
第2目次 責任表示1 菜波
第2目次 開始ページ 113
第2目次 タイトル 篠山センセーの上手くなりたきや、考えろ! ワールドカップ反省会
第2目次 責任表示1 篠山センセー
第2目次 開始ページ 114
第1目次 タイトル 香川全中2023
第1目次 タイトル関連情報 四国の青空が見守った涙と笑顔
第1目次 開始ページ 34
第2目次 タイトル 男子
第2目次 タイトル 優勝:四日市メリノール学院
第2目次 開始ページ 36
第2目次 タイトル 準優勝:倉敷南
第2目次 開始ページ 38
第2目次 タイトル 3位:五橋
第2目次 開始ページ 40
第2目次 タイトル 3位:京都精華学園
第2目次 開始ページ 41
第2目次 タイトル 熱戦&トピックス&ピックアッププレーヤー
第2目次 開始ページ 42
第2目次 タイトル 決勝トーナメント1、2回戦レポート
第2目次 開始ページ 44
第2目次 タイトル 出場チーム名鑑
第2目次 開始ページ 66
第2目次 タイトル 女子
第2目次 タイトル 優勝:京都精華学園
第2目次 開始ページ 50
第2目次 タイトル 準優勝:三股
第2目次 開始ページ 52
第2目次 タイトル 3位:郡山三
第2目次 開始ページ 54
第2目次 タイトル 3位:四日市メリノール学院
第2目次 開始ページ 55
第2目次 タイトル 熱戦&トピックス&ピックアッププレーヤー
第2目次 開始ページ 56
第2目次 タイトル 決勝トーナメント1、2回戦レポート
第2目次 開始ページ 58
第2目次 タイトル 出場チーム名鑑
第2目次 開始ページ 70
第1目次 タイトル NBA
第2目次 タイトル スーパースター漫画ヒストリー ブランドン・イングラム(ペリカンズ)
第2目次 開始ページ 88
第2目次 タイトル THE INSIDE STORY<#10>NBAルーキーたちのデビュー戦
第2目次 開始ページ 91
第1目次 タイトル レポート&インタビュー
第2目次 タイトル UA NEXT JAPAN 2023レポート
第2目次 開始ページ 31
第2目次 タイトル 藤枝明誠高の夏合宿in伊那谷に潜入!
第2目次 開始ページ 74
第2目次 タイトル 100周年を目前にした中央大の新たな改革
第2目次 開始ページ 83
第2目次 タイトル 日本を“沸かす”ハイレベルな戦い「U18日清食品トップリーグ2023」が開幕!
第2目次 開始ページ 84
第2目次 タイトル 指導者インタビュー 田中敬(報徳学園高コーチ)
第2目次 責任表示1 田中敬
第2目次 開始ページ 92
第2目次 タイトル ミニバス「F1カップ」レポート
第2目次 開始ページ 110
第2目次 タイトル 神田れいみのタイムアウトwithジョシュ・スコット(横浜BC)
第2目次 責任表示1 ジョシュ・スコット
第2目次 責任表示2 神田れいみ
第2目次 開始ページ 116
第2目次 タイトル Japan Jr.BB Festival“SHOWDOWN”
第2目次 タイトル関連情報 選手が主役のバスケの祭典「試合も演出も存分に楽しむ」
第2目次 開始ページ 122
第2目次 タイトル Wリーグオータムカップ2023 in奥州
第2目次 タイトル関連情報 2ディビジョン制に向け8位以内の争いが激化の様相
第2目次 開始ページ 125
第1目次 タイトル コラム&トピックス
第2目次 タイトル プレゼント
第2目次 開始ページ 80
第2目次 タイトル イスバスTIME U25日本選手権で見つけた新星たち
第2目次 開始ページ 96
第2目次 タイトル まんが戦術事典
第2目次 開始ページ 97
第2目次 タイトル GAME&NOTE 数字から見る沖縄ワールドカップの熱狂
第2目次 開始ページ 103
第2目次 タイトル UP BY 1 ワールドカップ沖縄、22歳コンビ鮮烈デビュー
第2目次 開始ページ 104
第2目次 タイトル JBPA通信
第2目次 開始ページ 105
第2目次 タイトル TOPICS&INFORMATION
第2目次 開始ページ 106
第2目次 タイトル 次号予告
第2目次 開始ページ 112
第2目次 タイトル BASKET×CULTURE スポーツビデオゲームをけん引してきたバスケットボールとNBA
第2目次 開始ページ 120
第2目次 タイトル ENEOSクリニック
第2目次 開始ページ 128