資料詳細・全項目

タイトル 短歌
タイトルヨミ タンカ
サブタイトル 総合雑誌
サブタイトルヨミ ソウゴウ/ザッシ
巻号 2023.10
巻号ヨミ 2023.10
出版者 角川文化振興財団
出版者ヨミ カドカワ/ブンカ/シンコウ/ザイダン
特集タイトル なぜ歌人論か
特集タイトル 特別企画 行事の短歌
税込み価格 ¥1100
本体価格 ¥1000
子書誌雑誌MARC No. 0083400191
親書誌雑誌MARC No. 0083400000
雑誌コード-月号数 05919-10
共通雑誌コード 4910059191030
定期刊行物コード 491005919103001000
発行日 2023/09/25
大きさ 21cm
巻号区分 00
年月次 2023.10
巻数(数字) 70
号数(数字) 10
通巻号(数字) 910
年月次(数字) 20231000
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
親書誌MARC種別 K
子書誌MARC種別 K
最終更新日付 20230924
一般的処理データ 20230922 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230922
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 巻頭作品28首
第2目次 タイトル くえびこに遇ふ
第2目次 責任表示1 馬場あき子
第2目次 開始ページ 18
第2目次 タイトル わだつみは老ゆ
第2目次 責任表示1 高橋睦郎
第2目次 開始ページ 24
第2目次 タイトル ガラス戸の中
第2目次 責任表示1 香川ヒサ
第2目次 開始ページ 30
第2目次 タイトル ギタリン
第2目次 責任表示1 加藤治郎
第2目次 開始ページ 36
第1目次 タイトル 巻頭作品10首
第2目次 タイトル 送電塔
第2目次 責任表示1 志垣澄幸
第2目次 開始ページ 42
第2目次 タイトル An Ode
第2目次 責任表示1 鵜飼康東
第2目次 開始ページ 44
第2目次 タイトル 黒蜻蜒
第2目次 責任表示1 田宮朋子
第2目次 開始ページ 46
第2目次 タイトル 兄の貼り紙
第2目次 責任表示1 前田康子
第2目次 開始ページ 48
第2目次 タイトル 了えたるのちの向日葵
第2目次 タイトル関連情報 ジャズピアニストSへ捧ぐ
第2目次 責任表示1 立花開
第2目次 開始ページ 50
第1目次 タイトル 特集 なぜ歌人論か
第1目次 タイトル関連情報 その深淵へ
第2目次 タイトル 総論 歌人を残すために
第2目次 タイトル関連情報 歌人論を読もう、歌人論を書こう
第2目次 責任表示1 伊藤一彦
第2目次 開始ページ 54
第2目次 タイトル 各論 歌人だから書けること
第2目次 タイトル 土屋文明の傑作『韮菁集』の謎に迫る-生きていた幽経虎岩-
第2目次 責任表示1 雁部貞夫
第2目次 開始ページ 56
第2目次 タイトル 片山廣子論を書いて-歌人像の更新
第2目次 責任表示1 古谷智子
第2目次 開始ページ 58
第2目次 タイトル 発想の原点をさぐる
第2目次 責任表示1 沖ななも
第2目次 開始ページ 60
第2目次 タイトル 『流転の月 柳原白蓮ノート』刊行記念特別インタビュー
第2目次 責任表示1 中西洋子
第2目次 開始ページ 62
第2目次 タイトル 各論 研究者だから書けること
第2目次 タイトル 斎藤茂吉の心を探る歌人論
第2目次 責任表示1 小倉真理子
第2目次 開始ページ 66
第2目次 タイトル よい歌人論とわるい歌人論
第2目次 責任表示1 上野誠
第2目次 開始ページ 68
第2目次 タイトル 啄木の苦笑い-「歌人」石川啄木の発見-
第2目次 責任表示1 田口道昭
第2目次 開始ページ 70
第2目次 タイトル 『佐佐木信綱と短歌の百年』刊行記念 歌人論のための10のキーワード
第2目次 責任表示1 三枝昻之
第2目次 開始ページ 72
第1目次 タイトル 特別企画 行事の短歌
第2目次 タイトル 行事をめぐる短歌
第2目次 責任表示1 堀井惠子
第2目次 開始ページ 82
第2目次 タイトル 奈良采女祭をめぐって
第2目次 責任表示1 櫟原聰
第2目次 開始ページ 84
第2目次 タイトル 自虐
第2目次 タイトル関連情報 吉岡正孝
第2目次 開始ページ 86
第2目次 タイトル 野分特別など
第2目次 責任表示1 西台恵
第2目次 開始ページ 88
第2目次 タイトル 平和なればこそ
第2目次 責任表示1 加古陽
第2目次 開始ページ 90
第1目次 タイトル 第2回U-25短歌選手権優勝記念特別作品20首
第1目次 開始ページ 76
第2目次 タイトル 手筈通り
第2目次 責任表示1 からすまぁ
第1目次 タイトル 作品12首
第2目次 タイトル よよぎ野
第2目次 責任表示1 草田照子
第2目次 開始ページ 94
第2目次 タイトル 立秋
第2目次 責任表示1 戸田佳子
第2目次 開始ページ 96
第2目次 タイトル かぜ颯颯
第2目次 責任表示1 結城千賀子
第2目次 開始ページ 98
第2目次 タイトル 葛葉河畔
第2目次 責任表示1 山田吉郎
第2目次 開始ページ 100
第2目次 タイトル 一人と弱者
第2目次 責任表示1 黒羽泉
第2目次 開始ページ 102
第2目次 タイトル 短くも美しく燃え
第2目次 責任表示1 難波一義
第2目次 開始ページ 104
第2目次 タイトル 奥秩父主脈縦走
第2目次 責任表示1 本多稜
第2目次 開始ページ 106
第2目次 タイトル 生命の泉
第2目次 責任表示1 堀田季何
第2目次 開始ページ 108
第2目次 タイトル 頭に描くことと逆
第2目次 責任表示1 岩内敏行
第2目次 開始ページ 110
第1目次 タイトル 作品7首
第2目次 タイトル 蟋蟀の声
第2目次 責任表示1 市原敏司
第2目次 開始ページ 116
第2目次 タイトル 残照
第2目次 責任表示1 斎藤典子
第2目次 開始ページ 117
第2目次 タイトル 五年の過ぎて
第2目次 責任表示1 クリシュナ智子
第2目次 開始ページ 118
第2目次 タイトル 前衛
第2目次 責任表示1 小林幹也
第2目次 開始ページ 119
第2目次 タイトル たぬき冷奴
第2目次 責任表示1 今井聡
第2目次 開始ページ 120
第2目次 タイトル 冒険
第2目次 責任表示1 中島裕介
第2目次 開始ページ 121
第2目次 タイトル 書評
第2目次 責任表示1 平岡直子
第2目次 開始ページ 122
第1目次 タイトル 題詠「生む」を詠う発表
第1目次 開始ページ 220
第1目次 責任表示1 千々和久幸‖選
第1目次 タイトル 角川歌壇
第1目次 開始ページ 203
第1目次 責任表示1 綾部光芳‖選
第1目次 責任表示2 佐波洋子‖選
第1目次 責任表示3 山中律雄‖選
第1目次 責任表示4 高木佳子‖選
第1目次 タイトル カラーグラビア
第2目次 タイトル 傑士の後姿<9>
第2目次 責任表示1 さいとうなおこ
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 野に咲く花のやうに<9>
第2目次 責任表示1 石井大成‖選
第2目次 開始ページ 12
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル うたの名言
第2目次 責任表示1 高野公彦
第2目次 開始ページ 17
第2目次 タイトル 家族の歌<13>
第2目次 責任表示1 カン・ハンナ
第2目次 開始ページ 112
第2目次 タイトル フリージアの記<19>
第2目次 責任表示1 水原紫苑
第2目次 開始ページ 124
第2目次 タイトル ぼくは散文が書けない<27>
第2目次 責任表示1 山田航
第2目次 開始ページ 140
第2目次 タイトル かなしみの歌びとたち<46>
第2目次 責任表示1 坂井修一
第2目次 開始ページ 130
第2目次 タイトル 啄木ごっこ<60>
第2目次 責任表示1 松村正直
第2目次 開始ページ 140
第2目次 タイトル 歌人解剖 ○○がスゴい!<20>
第2目次 責任表示1 桑山則子
第2目次 開始ページ 148
第2目次 タイトル うたよみの水源-現代短歌の先駆者を辿る<20>
第2目次 責任表示1 原辰吉
第2目次 開始ページ 150
第2目次 タイトル 一葉の記憶-私の公募短歌館-<31>
第2目次 責任表示1 村山美恵子
第2目次 開始ページ 152
第2目次 タイトル 結社・歌誌動向 短歌の底荷<31>あすなろ/未来
第2目次 開始ページ 154
第2目次 タイトル 嗜好品のささやき<9>
第2目次 責任表示1 北久保まりこ
第2目次 開始ページ 230
第1目次 タイトル 歌壇時評
第2目次 タイトル 歳月は俯瞰する
第2目次 責任表示1 寺島博子
第2目次 開始ページ 160
第2目次 タイトル 「鯉派」と自由律
第2目次 責任表示1 山下翔
第2目次 開始ページ 166
第1目次 タイトル 短歌月評
第2目次 タイトル <1>
第2目次 責任表示1 磯田ひさ子
第2目次 開始ページ 172
第2目次 タイトル <2>
第2目次 責任表示1 貝澤駿一
第2目次 開始ページ 175
第1目次 タイトル 歌集歌書を読む
第1目次 開始ページ 186
第1目次 責任表示1 平山公一
第1目次 責任表示2 河路由佳
第1目次 タイトル 書評
第2目次 タイトル 碓田のぼる歌集『くれない』
第2目次 責任表示1 仲田紘基
第2目次 開始ページ 178
第2目次 タイトル 川口慈子歌集『Heel』
第2目次 責任表示1 北辻一展
第2目次 開始ページ 179
第2目次 タイトル 三井ゆき歌集『水平線』
第2目次 責任表示1 川島結佳子
第2目次 開始ページ 180
第2目次 タイトル 真中朋久歌集『cineres』
第2目次 責任表示1 鍋島恵子
第2目次 開始ページ 181
第2目次 タイトル 佐波洋子歌集『種子のまつぶさ』
第2目次 責任表示1 今井千草
第2目次 開始ページ 182
第2目次 タイトル 濱松哲朗歌集『翅ある人の音楽』
第2目次 責任表示1 柏木節子
第2目次 開始ページ 183
第2目次 タイトル 中西洋子著『流転の月 柳原白蓮ノート』
第2目次 責任表示1 竹内由枝
第2目次 開始ページ 184
第1目次 タイトル 歌壇掲示板
第1目次 開始ページ 192
第1目次 タイトル 読者の声
第1目次 開始ページ 198
第1目次 タイトル 短歌フロントページ
第1目次 開始ページ 13
第1目次 タイトル 第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト短歌の部結果発表
第1目次 開始ページ 200
第1目次 タイトル 編集後記/次号予告
第1目次 開始ページ 231
第1目次 タイトル 『短歌』バックナンバー紹介
第1目次 開始ページ 229
第1目次 タイトル 角川『短歌』定期購読のススメ
第1目次 開始ページ 232