資料詳細・全項目

タイトル キネマ旬報
タイトルヨミ キネマ/ジュンポウ
巻号 2023.11月号
巻号ヨミ 2023 . 11 ガツ ゴウ
出版者 キネマ旬報社
出版者ヨミ キネマ/ジュンポウシャ
特集タイトル 映画について語るたのしみ 神木隆之介 綾野剛 柄本佑 オダギリジョー 中島歩
特集タイトル 稲垣吾郎
税込み価格 ¥1320
本体価格 ¥1200
子書誌雑誌MARC No. 0225700371
親書誌雑誌MARC No. 0225700000
雑誌コード-月号数 02991-11
共通雑誌コード 4910029911132
定期刊行物コード 491002991113201200
発行日 2023/11/20
大きさ 26cm
巻号区分 00
年月次 2023-11
巻数(数字)
号数(数字)
通巻号(数字) 1932
年月次(数字) 20231100
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20231018
一般的処理データ 20231018 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231018
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 巻頭特集 映画について語るたのしみ
第1目次 開始ページ
第2目次 タイトル Talk<01>「ゴジラ-1.0」
第2目次 タイトル 対談 神木隆之介×山崎貴<監督・脚本・VFX>
第2目次 責任表示1 神木隆之介
第2目次 責任表示2 山崎貴
第2目次 責任表示3 井上健一
第2目次 タイトル コラム 山崎貴監督が語るゴジラの魅力
第2目次 責任表示1 井上健一
第2目次 タイトル Talk<02>「花腐し」
第2目次 タイトル 対談 綾野剛×柄本佑
第2目次 責任表示1 綾野剛
第2目次 責任表示2 柄本佑
第2目次 責任表示3 篠儀直子
第2目次 タイトル インタビュー 荒井晴彦<脚本・監督>
第2目次 責任表示1 荒井晴彦
第2目次 責任表示2 川口敦子
第2目次 タイトル Talk<03>「サタデー・フィクション」
第2目次 タイトル 対談 オダギリジョー×中島歩
第2目次 責任表示1 オダギリジョー
第2目次 責任表示2 中島歩
第2目次 責任表示3 塚田泉
第2目次 タイトル コラム 撮影現場のロウ・イエ
第2目次 責任表示1 樋口裕子
第2目次 タイトル Talk<04>「旅するローマ教皇」
第2目次 タイトル 対談 ジャンフランコ・ロージ<監督>×小野正嗣<小説家>
第2目次 責任表示1 ジャンフランコ・ロージ
第2目次 責任表示2 小野正嗣
第2目次 責任表示3 古里静花
第2目次 タイトル Talk<05>「女囚701号さそり」
第2目次 タイトル 対談 アルノー・デプレシャン×梶芽衣子
第2目次 責任表示1 アルノー・デプレシャン
第2目次 責任表示2 梶芽衣子
第2目次 責任表示3 編集部
第2目次 タイトル Talk<06>「パトリシア・ハイスミスに恋して」
第2目次 タイトル 対談 中条省平<フランス文学者>×野崎歓<フランス文学者>
第2目次 責任表示1 中条省平
第2目次 責任表示2 野崎歓
第2目次 責任表示3 佐野亨
第2目次 タイトル After Talk 映画を読むのもおもしろい!
第2目次 タイトル 「ヨーロッパ新世紀」
第2目次 責任表示1 秦早穗子
第2目次 タイトル 「私がやりました」
第2目次 責任表示1 真魚八重子
第2目次 タイトル 「悪い子バビー」
第2目次 責任表示1 岡田温司
第2目次 タイトル 「宇宙探索編集部」
第2目次 責任表示1 春日武彦
第1目次 タイトル 追悼 ウィリアム・フリードキン
第1目次 開始ページ 56
第2目次 タイトル ウィリアム・フリードキン論
第2目次 責任表示1 鬼塚大輔
第2目次 タイトル フリードキン語録
第2目次 タイトル フリードキン作品12選
第2目次 責任表示1 鬼塚大輔
第2目次 タイトル 追悼コメント集
第2目次 責任表示1 岡崎優子
第1目次 タイトル 追悼 福間健二
第1目次 開始ページ 66
第2目次 タイトル 「きのう生まれたわけじゃない」福間健二が遺したもの
第2目次 責任表示1 千浦僚
第2目次 責任表示2 切通理作
第2目次 責任表示3 足立正生
第2目次 責任表示4 小池昌代
第2目次 責任表示5 加藤健次
第1目次 タイトル 第80回ヴェネチア国際映画祭リポート
第1目次 開始ページ 78
第1目次 責任表示1 田中裕子
第1目次 タイトル CINEMA PEOPLE<Vol.2>稲垣吾郎「正欲」
第1目次 開始ページ 83
第1目次 責任表示1 稲垣吾郎
第1目次 責任表示2 石津文子
第1目次 タイトル SPECIAL UPCOMING 今月のキネ旬セレクト
第1目次 開始ページ 92
第2目次 タイトル 「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」
第2目次 責任表示1 林瑞絵
第2目次 タイトル 「愛にイナズマ」
第2目次 責任表示1 奈々村久生
第1目次 タイトル 撮影現場ルポ
第1目次 開始ページ 96
第2目次 タイトル 「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜」
第2目次 責任表示1 須永貴子
第1目次 タイトル 映画「オッペンハイマー」について知っておきたい4つの事柄
第1目次 開始ページ 122
第2目次 タイトル オッペンハイマーの生涯とマンハッタン計画
第2目次 責任表示1 岡田裕二
第2目次 タイトル 映画「オッペンハイマー」とは
第2目次 責任表示1 荻原順子
第2目次 タイトル アメリカ映画はどう描いてきたか
第2目次 責任表示1 増當竜也
第2目次 タイトル アメリカ人と原爆
第2目次 責任表示1 荻原順子
第1目次 タイトル 追悼 榎望
第1目次 開始ページ 138
第1目次 責任表示1 関口裕子
第1目次 責任表示2 山本一郎
第1目次 タイトル REVIEW 日本映画&外国映画
第1目次 開始ページ 100
第2目次 タイトル 「アナログ」「ゆとりですがなにかインターナショナル」「おまえの罪を自白しろ」「愛にイナズマ」
第2目次 責任表示1 岡本敦史
第2目次 責任表示2 北川れい子
第2目次 責任表示3 吉田伊知郎
第2目次 タイトル 「春画先生」「月」「唄う六人の女」「おしょりん」
第2目次 責任表示1 和泉萌香
第2目次 責任表示2 谷昌親
第2目次 責任表示3 吉田広明
第2目次 タイトル 「バーナデット ママは行方不明」「死霊館のシスター呪いの秘密」「ザ・クリエイター/創造者」「私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?」
第2目次 責任表示1 篠儀直子
第2目次 責任表示2 菅付雅信
第2目次 責任表示3 杉野希妃
第2目次 タイトル 「メドゥーサデラックス」「カンダハル突破せよ」「SISU/シス不死身の男」「ドミノ」
第2目次 責任表示1 奈々村久生
第2目次 責任表示2 二村ヒトシ
第2目次 責任表示3 真魚八重子
第2目次 タイトル 「宇宙探索編集部」「オペレーション・フォーチュン」「極限境界線 救出までの18日間」「トンソン荘事件の記録」
第2目次 責任表示1 清原惟
第2目次 責任表示2 高崎俊夫
第2目次 責任表示3 渡部幻
第1目次 タイトル COMING Old Pictures旧作紹介
第1目次 開始ページ 110
第1目次 責任表示1 轟夕起夫
第1目次 責任表示2 谷川建司
第1目次 責任表示3 金澤誠
第1目次 責任表示4 野村正昭
第1目次 責任表示5 恩田泰子
第1目次 タイトル UPCOMING新作紹介
第1目次 開始ページ 131
第1目次 タイトル 映画界ニュース
第1目次 開始ページ 142
第2目次 タイトル NEWS
第2目次 タイトル SCOPE
第2目次 責任表示1 前田健雄<編集部>
第2目次 タイトル BOX OFFICE
第2目次 タイトル SPECIAL
第2目次 責任表示1 青木眞弥
第1目次 タイトル WORLD REPORT
第1目次 開始ページ 148
第2目次 タイトル アメリカ
第2目次 責任表示1 荻原順子
第2目次 タイトル ヨーロッパ
第2目次 責任表示1 田中裕子
第2目次 タイトル アジア
第2目次 責任表示1 暉峻創三
第2目次 責任表示2 佐藤結
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル 誰でも一つは持っている
第2目次 責任表示1 鬼塚大輔
第2目次 開始ページ 82
第2目次 タイトル てくてくシネマテーク
第2目次 責任表示1 尾形敏朗
第2目次 開始ページ 113
第2目次 タイトル ファイト・シネクラブ
第2目次 責任表示1 大高宏雄
第2目次 開始ページ 114
第2目次 タイトル シネマ徒然草
第2目次 責任表示1 立川志らく
第2目次 開始ページ 115
第2目次 タイトル 映画を見ればわかること
第2目次 責任表示1 川本三郎
第2目次 開始ページ 116
第2目次 タイトル 映画は顔だ!
第2目次 責任表示1 宮崎祐治
第2目次 開始ページ 118
第2目次 タイトル 映画のまなざし転移
第2目次 責任表示1 斎藤環
第2目次 開始ページ 120
第2目次 タイトル カラダが目当てONLY YOU!
第2目次 責任表示1 秋本鉄次
第2目次 開始ページ 130
第1目次 タイトル CURRENT TOPICS
第2目次 タイトル まだ見ぬアニメーションを求めて
第2目次 責任表示1 土居伸彰
第2目次 開始ページ 154
第2目次 タイトル ドキュメンタリーと文化映画
第2目次 開始ページ 156
第2目次 タイトル 「1%の風景」
第2目次 責任表示1 北里宇一郎
第2目次 タイトル 「時代遅れの最先端-風の谷幼稚園の子どもたち-」
第2目次 責任表示1 五十嵐匠
第2目次 タイトル ピンク映画を追いかけろ!
第2目次 責任表示1 切通理作
第2目次 開始ページ 158
第2目次 タイトル 映画音楽を聴かない日なんてない
第2目次 責任表示1 賀来タクト
第2目次 開始ページ 159
第2目次 タイトル 著者に聞く 『仁義なきヤクザ映画史』インタビュー 伊藤彰彦
第2目次 責任表示1 伊藤彰彦
第2目次 責任表示2 寺岡裕治
第2目次 開始ページ 160
第2目次 タイトル 映画本のある生活
第2目次 責任表示1 南波克行
第2目次 責任表示2 佐野亨
第2目次 開始ページ 162
第1目次 タイトル クリエイターズ・アイ
第1目次 開始ページ 99
第2目次 タイトル 「クオリア」
第2目次 責任表示1 牛丸亮
第1目次 タイトル 編集部発わたしの薦める一本
第1目次 開始ページ 137
第1目次 タイトル 読者の映画評
第1目次 開始ページ 164
第1目次 タイトル キネ旬ロビイ
第1目次 開始ページ 166
第1目次 タイトル 映画人・訃報
第1目次 開始ページ 168
第1目次 タイトル グッズ&映画招待券プレゼント
第1目次 開始ページ 170
第1目次 タイトル 今月の執筆者紹介
第1目次 開始ページ 172
第1目次 タイトル 次号予告&編集後記
第1目次 開始ページ 175
第1目次 タイトル 次世代への映画推薦委員会 今月の推薦作品
第1目次 開始ページ 178
第2目次 タイトル 「駒田蒸留所へようこそ」
第2目次 責任表示1 原真利子