資料詳細・全項目

タイトル NHK趣味の園芸
タイトルヨミ エヌエイチケー/シュミ/ノ/エンゲイ
巻号 2023.11
巻号ヨミ 2023.11
シリーズ名 NHKテキスト
シリーズ名(ヨミ) エヌエイチケー/テキスト
発行者 日本放送協会‖編集
発行者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
特集タイトル レモン/オリーブ/ミニリンゴ/パンジー&ビオラ/エケベリア/観葉植物教室ほか
税込み価格 ¥700
本体価格 ¥636
子書誌雑誌MARC No. 0092200187
親書誌雑誌MARC No. 0092200000
雑誌コード-月号数 06457-11
共通雑誌コード 4910064571131
定期刊行物コード 491006457113100636
発行日 2023/10/21
大きさ 30cm
巻号区分 00
年月次 2023-11
巻数(数字)
号数(数字)
通巻号(数字) 608
年月次(数字) 20231100
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
親書誌MARC種別 K
子書誌MARC種別 K
最終更新日付 20231019
一般的処理データ 20231019 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231019
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 特集 果樹って楽しい!
第1目次 タイトル関連情報 ながめてキュン育ててルン
第1目次 開始ページ 26
第2目次 タイトル <Part1>実つき苗から始める エンジョイ!レモン栽培
第2目次 責任表示1 三輪正幸<千葉大学デザイン・リサーチ・インスティテュート>
第2目次 開始ページ 28
第2目次 タイトル <Part2>コンパクトな鉢植えからスタート! 自分サイズで楽しむオリーブ
第2目次 責任表示1 岡井路子<園芸研究家>
第2目次 開始ページ 36
第2目次 タイトル <Part3>花も実も! まるごとかわいいミニリンゴ
第2目次 責任表示1 小池洋男<園芸研究家>
第2目次 開始ページ 44
第2目次 タイトル <Part4>おいしい&ワクワク! 食べた果物のタネから栽培チャレンジ
第2目次 責任表示1 小川恭弘<園芸研究家>
第2目次 開始ページ 52
第2目次 タイトル <Part5>小さく育てて、実りたわわに 神保流THE剪定
第2目次 責任表示1 神保賢一路<緑地環境プロデューサー>
第2目次 開始ページ 60
第2目次 タイトル <Part6>植物がつくる「化学」のふしぎ<第20回>甘いから?蜜入りリンゴがおいしい理由
第2目次 責任表示1 アキリ亘<植物細胞工学研究者>
第2目次 開始ページ 68
第2目次 タイトル 愛読者プレゼント
第2目次 開始ページ 70
第1目次 タイトル関連情報 TV<2> 個性派続々!
第1目次 開始ページ 72
第1目次 責任表示1 金子明人<園芸研究家>
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル 花も人ものびやかな庭<第8回>枯れゆく美を楽しむシードヘッド 特別編増ページNHKテキスト『すてきにハンドメイド』11月号連動企画
第2目次 タイトル関連情報 長野ガーデンソイルの四季
第2目次 責任表示1 青木和子<刺繡デザイナー>‖ゲスト
第2目次 責任表示2 田口勇<ガーデンデザイナー>
第2目次 責任表示3 片岡邦子<ガーデンデザイナー>
第2目次 開始ページ 16
第2目次 タイトル バービーのすすめ!花道 特別編<第8回>ちょっと道草、友情対談<その1>
第2目次 責任表示1 バービー<フォーリンラブ>
第2目次 開始ページ 110
第2目次 タイトル 季節連載 杉山拓巳の観葉植物教室<第3回>秋編 根っこが魅力の個性派たち!
第2目次 責任表示1 杉山拓巳<熱帯植物栽培家>
第2目次 開始ページ 112
第2目次 タイトル 今、注目の花!<第32回>これからの季節はやっぱりシクラメン!
第2目次 開始ページ 128
第2目次 タイトル 教えて松尾さん!はじめてのバラ<第20回>秋からバラを育てよう
第2目次 責任表示1 松尾祐樹<園芸家>
第2目次 開始ページ 130
第2目次 タイトル アクシデンタル・ガーデナー 私の日英園芸比較論<第20回>キューガーデン訪問
第2目次 責任表示1 コリン・ジョイス<ジャーナリスト>
第2目次 開始ページ 136
第2目次 タイトル 木と暮らす12か月<第20回>輝く黄金葉で秋の深まりを堪能する(カエデの仲間、オウゴンガシワ、シラカンバの仲間)
第2目次 開始ページ 140
第1目次 タイトル 放送
第2目次 タイトル TV<1>稲垣吾郎グリーンサムへの12か月<8>草花でヘルシーライフ
第2目次 責任表示1 渡辺均<千葉大学環境健康フィールド科学センター>
第2目次 開始ページ 86
第2目次 タイトル グリーンサムへの12か月お悩みコーナー 「水やりで失敗しない!」(8月放送分)
第2目次 責任表示1 奥隆善<園芸研究家>
第2目次 開始ページ 92
第2目次 タイトル TV<3>美しき“サステナブル”を求めて
第2目次 責任表示1 吉谷桂子<ガーデンデザイナー>
第2目次 開始ページ 94
第2目次 タイトル TV<4>これ、かっこイイぜ!<#19>もっと美しく!エケベリア
第2目次 責任表示1 靍岡秀明<園芸家>
第2目次 開始ページ 100
第2目次 タイトル TV 趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
第2目次 タイトル関連情報 これまでの再放送です。
第2目次 開始ページ 106
第2目次 タイトル 菊にも色々ありまして
第2目次 タイトル あれこれあって兜です
第2目次 タイトル 燃えよライオン レオノチス
第2目次 タイトル 扇ぱたぱた〜ハオルチア
第1目次 タイトル 「みんなの趣味の園芸」特別企画 みんなでランの着生チャレンジ!
第1目次 開始ページ 118
第1目次 責任表示1 杉山拓巳<熱帯植物栽培家>
第1目次 タイトル 季節を彩る花
第2目次 タイトル 11月
第2目次 開始ページ
第1目次 タイトル 11月の放送カレンダー
第1目次 開始ページ 11
第1目次 タイトル fromみんなの趣味の園芸
第1目次 開始ページ 144
第1目次 タイトル 全力回答!園芸相談室
第1目次 開始ページ 147
第1目次 タイトル 今月の管理・作業
第1目次 開始ページ 153
第2目次 タイトル 多年草
第2目次 責任表示1 和泉大
第2目次 開始ページ 154
第2目次 タイトル 一・二年草
第2目次 責任表示1 和泉大
第2目次 開始ページ 156
第2目次 タイトル 庭木・花木
第2目次 責任表示1 森口和也
第2目次 開始ページ 157
第2目次 タイトル ハーブ
第2目次 責任表示1 齊藤友彦
第2目次 開始ページ 158
第2目次 タイトル 果樹
第2目次 責任表示1 藤澤弘幸
第2目次 開始ページ 159
第2目次 タイトル 多肉植物
第2目次 責任表示1 芳山比斗志
第2目次 開始ページ 160
第2目次 タイトル 観葉植物
第2目次 責任表示1 東勇一郎
第2目次 開始ページ 161
第2目次 タイトル 山野草
第2目次 責任表示1 鈴木史朗
第2目次 開始ページ 162
第2目次 タイトル ラン
第2目次 責任表示1 合田弘人
第2目次 開始ページ 163
第2目次 タイトル 盆栽
第2目次 責任表示1 鈴木裕樹
第2目次 開始ページ 164
第2目次 タイトル 今月の管理・作業で扱う肥料の商品例
第2目次 開始ページ 165
第2目次 タイトル 病気と害虫
第2目次 責任表示1 草間祐輔
第2目次 開始ページ 166
第1目次 タイトル 園芸道具ガイド
第2目次 タイトル ノコギリ
第2目次 開始ページ 168
第1目次 タイトル しゅみえんインフォメーション
第2目次 タイトル 園芸ツールのご案内
第2目次 開始ページ 172
第2目次 タイトル イベント情報
第2目次 開始ページ 176
第2目次 タイトル 緑の相談所
第2目次 開始ページ 177
第2目次 タイトル 植物別病害虫に使用できる主な薬剤表
第2目次 開始ページ 178
第2目次 タイトル ガーデンショップ
第2目次 開始ページ 180
第2目次 タイトル 11月号読者アンケート
第2目次 開始ページ 181
第1目次 タイトル 植物名索引
第1目次 開始ページ 182
第1目次 タイトル 園芸脳トレ/編集後記
第1目次 開始ページ 183
第1目次 タイトル 定期購読・バックナンバー・関連書籍
第1目次 開始ページ 190
第1目次 タイトル 次号予告
第1目次 開始ページ 192