資料詳細・全項目

タイトル 旅行読売
タイトルヨミ リョコウ/ヨミウリ
巻号 2023.12
巻号ヨミ 2023 . 12
出版者 旅行読売出版社
出版者ヨミ リョコウ/ヨミウリ/シュッパンシャ
特集タイトル 旅と駅弁・駅麵 今年の新作駅弁、東京駅の駅弁屋祭、駅そば店復活など
税込み価格 ¥900
本体価格 ¥818
子書誌雑誌MARC No. 0143300257
親書誌雑誌MARC No. 0143300000
雑誌コード-月号数 09315-12
共通雑誌コード 4910093151236
定期刊行物コード 491009315123600818
発行日 2023/10/28
大きさ 29cm
巻号区分 00
付属資料の種類と形態 付:全国駅弁マップ(1枚)
年月次 2023-12
巻数(数字)
号数(数字)
通巻号(数字) 950
年月次(数字) 20231200
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20231029
一般的処理データ 20231027 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231027
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 第1特集 旅と駅弁・駅麵
第2目次 タイトル シウマイ弁当東西食べ比べ
第2目次 開始ページ 12
第2目次 タイトル 今年デビューした新作・コラボ駅弁9
第2目次 開始ページ 14
第2目次 タイトル 唯一無二のユニーク駅弁9
第2目次 開始ページ 16
第2目次 タイトル 武士のあじ寿司×一本入りうなぎ弁当<静岡>
第2目次 タイトル関連情報 吉川正洋さんと行く東海道日帰り駅弁・駅麵旅
第2目次 開始ページ 18
第2目次 タイトル スペーシアX日光埋蔵金弁当×燻煙香箱<栃木>
第2目次 タイトル関連情報 話題の新型列車&路面電車に乗る旅
第2目次 開始ページ 22
第2目次 タイトル 東京駅駅弁屋祭グランスタ東京店に行こう!
第2目次 責任表示1 やすこーん<漫画家>
第2目次 開始ページ 26
第2目次 タイトル コラム 横川駅で「峠の釜めし」を買う意義とは
第2目次 責任表示1 望月崇史<駅弁ライター>
第2目次 開始ページ 29
第2目次 タイトル 花の待つ駅かれい川×山菜とりめし×わっぜぇうまか!!薩摩黒膳弁当でごわす。<鹿児島・熊本>
第2目次 タイトル関連情報 第13回九州駅弁グランプリトップ3の駅弁を1日で満喫
第2目次 開始ページ 30
第2目次 タイトル 鯛の舞×東尋坊えびかに海鮮ちらし×炙りのどぐろ棒寿し<福井・石川>
第2目次 タイトル関連情報 北陸新幹線延伸直前!海の幸駅弁の旅
第2目次 開始ページ 34
第2目次 タイトル たこ飯弁当×やきとり弁当<北海道>
第2目次 タイトル関連情報 道東を走る花咲線でご当地弁当&駅弁三昧
第2目次 開始ページ 38
第2目次 タイトル 米子名物「吾左衛門鮓」の魅力を探る<鳥取>
第2目次 開始ページ 40
第2目次 タイトル あの人が好きな駅弁・駅麵
第2目次 開始ページ 42
第2目次 タイトル 川村屋<神奈川・桜木町駅>
第2目次 タイトル関連情報 代替わりで復活した駅そば
第2目次 開始ページ 44
第2目次 タイトル 駅麵ガイド
第2目次 タイトル 三陸リアス亭<岩手・久慈駅>
第2目次 開始ページ 46
第2目次 タイトル 桃中軒<静岡・三島駅>
第2目次 タイトル 駅そば榑木川松本駅店<長野・松本駅>
第2目次 開始ページ 48
第2目次 タイトル 博多やりうどん福岡店<福岡・西鉄福岡(天神)駅>
第2目次 タイトル コラム 駅そばのいまとこれからを考える
第2目次 責任表示1 鈴木弘毅<駅そばライター>
第2目次 開始ページ 50
第1目次 タイトル 第2特集 空港へ行こう! 羽田が面白い
第2目次 タイトル HANEDA INNOVATION CITY(HICity)
第2目次 タイトル関連情報 11月16日グランドオープン
第2目次 開始ページ 65
第2目次 タイトル 羽田エアポートガーデンでおすすめの限定土産&グルメ
第2目次 タイトル関連情報 第3ターミナル直結!
第2目次 開始ページ 68
第2目次 タイトル 歩いて知る新旧の羽田
第2目次 タイトル関連情報 多摩川を渡り穴守稲荷神社へ
第2目次 開始ページ 70
第2目次 タイトル ANA Blue Base Tour
第2目次 タイトル関連情報 訓練施設を見学
第2目次 開始ページ 73
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル 中井精也のゆる鉄写真館 東武鬼怒川線・栃木
第2目次 責任表示1 中井精也
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル これさえあれば
第2目次 責任表示1 小川糸
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 私の初めてのひとり旅
第2目次 タイトル関連情報 リレーエッセー&インタビュー
第2目次 責任表示1 田中要次<俳優>
第2目次 開始ページ 74
第2目次 タイトル 歳三子孫の幕末めぐり愛<47>
第2目次 開始ページ 90
第2目次 タイトル 鉄印帳の旅 愛知環状鉄道・愛知
第2目次 開始ページ 92
第2目次 タイトル 畠山健二のスッタモンダ旅行記
第2目次 責任表示1 畠山健二
第2目次 開始ページ 94
第2目次 タイトル 伊東潤の英雄たちを旅する 北条氏康と小田原・神奈川
第2目次 責任表示1 伊東潤
第2目次 開始ページ 96
第2目次 タイトル 栗原心平の諸国漫遊レシピ 広島
第2目次 責任表示1 栗原心平
第2目次 開始ページ 98
第2目次 タイトル 百年料亭 望洲楼・愛知・半田市
第2目次 開始ページ 102
第2目次 タイトル 旅する喫茶店 カフェエル・グレコ・岡山・倉敷市
第2目次 開始ページ 130
第1目次 タイトル 読み物
第2目次 タイトル 食パラダイス鳥取県 日本一のカニ&ご当地麵
第2目次 開始ページ 52
第2目次 タイトル 広島のテロワールを味わう旅
第2目次 開始ページ 56
第2目次 タイトル 一流料理人たちが生産者を訪ねる・岐阜・飛驒市
第2目次 開始ページ 60
第2目次 タイトル この人に聞きました
第2目次 開始ページ 62
第2目次 タイトル マイペースで行こう!秋を楽しむサイクリングコースへ
第2目次 開始ページ 77
第2目次 タイトル 地域に根ざした魅力がいっぱい 都心からも近い“第二の故郷”・群馬・千代田町
第2目次 開始ページ 84
第2目次 タイトル 国吉康雄展〜安眠を妨げる夢〜・茨城・水戸
第2目次 開始ページ 86
第2目次 タイトル ジオパークの旅 五島列島ジオパーク・長崎
第2目次 開始ページ 88
第2目次 タイトル また泊まりたいあの宿この宿
第2目次 開始ページ 116
第1目次 タイトル 観光ニュース
第1目次 開始ページ 104
第1目次 タイトル 旅の本と映画
第1目次 開始ページ 108
第1目次 タイトル 旅よみ俳壇
第1目次 開始ページ 111
第1目次 タイトル 読者プレゼント
第1目次 開始ページ 112
第1目次 タイトル 読者アンケート
第1目次 開始ページ 113
第1目次 タイトル おたより広場
第1目次 開始ページ 114
第1目次 タイトル 旅の脳トレ クロスワード+数独
第1目次 開始ページ 124
第1目次 タイトル 年間定期購読のご案内・編集後記
第1目次 開始ページ 128
第1目次 タイトル 次号予告
第1目次 開始ページ 129
第1目次 タイトル 全国さくいん地図
第1目次 開始ページ 118