資料詳細・全項目

タイトル どこかなどこかな?どうぶつ
タイトルヨミ ドコカナ/ドコカナ/ドウブツ
タイトル標目(ローマ字形) Dokokana/dokokana/dobutsu
シリーズ名 エンブックスの赤ちゃん絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) エン/ブックス/ノ/アカチャン/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) En/bukkusu/no/akachan/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609267300000000
著者 今福/理博‖さく
著者ヨミ イマフク,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今福/理博
著者標目(ローマ字形) Imafuku,Masahiro
著者標目(著者紹介) 京都大学博士(教育学)。武蔵野大学教育学部幼児教育学科准教授。乳幼児の社会性や言語の発達を研究。
記述形典拠コード 110007525260000
著者標目(統一形典拠コード) 110007525260000
著者 やすの/なほ‖え
著者ヨミ ヤスノ,ナホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) やすの/なほ
著者標目(ローマ字形) Yasuno,Naho
著者標目(著者紹介) 女子美術大学短期大学部造形学科デザインコース卒業。イラストレーター。
記述形典拠コード 110007863520000
著者標目(統一形典拠コード) 110007863520000
件名標目(漢字形) 動物
件名標目(カタカナ形) ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu
件名標目(典拠コード) 511243100000000
読み物キーワード(漢字形) 動物-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ドウブツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Dobutsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540262310010000
読み物キーワード(漢字形) 物の名前-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) モノ/ノ/ナマエ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Mono/no/namae-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540460210010000
出版者 エンブックス
出版者ヨミ エン/ブックス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) En/Bukkusu
出版者 メディアパル(発売)
出版者ヨミ メディア/パル
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Media/Paru
本体価格 ¥1200
内容紹介 赤ちゃんに、「ぱんだ、どこかな?」と優しく問いかけ、絵さがしを楽しんでいるうちに自然とどうぶつの名前が覚えられる絵本。子どもの発達にあわせて選んだ「105種類の動物」を掲載する。
児童内容紹介 はっぱをむしゃむしゃ。ぱんだ、どこかな?ながいおはなでこんにちは。ぞう、どこかな?かけっこはやいはやい、ちーたー、どこかな?がりがりがり、きをかじるおとがするよ。びーばー、どこかな?あつくてたまらないからかくれんぼ。もぐら、どこかな?どうぶつがたくさん、いるよ。しっているどうぶつ、いるかな?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090120000
ジャンル名(図書詳細) 220090210000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-8021-3425-5
ISBN(10桁) 978-4-8021-3425-5
ISBNに対応する出版年月 2023.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.10
TRCMARCNo. 23041199
出版地,頒布地等 御代田町(長野県)
出版地都道府県コード 520000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202310
出版者典拠コード 310001513780000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8358
出版者典拠コード 310000199450000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 20×20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 480
絵本の主題分類(NDC10版) 480
図書記号 ヤド
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 イド
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A0
『週刊新刊全点案内』号数 2331
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20231102
一般的処理データ 20231027 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231027
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc