資料詳細・全項目

タイトル 恐竜世界のサバイバル
タイトルヨミ キョウリュウ/セカイ/ノ/サバイバル
タイトル標目(ローマ字形) Kyoryu/sekai/no/sabaibaru
タイトル標目(全集典拠コード) 730598300000000
サブタイトル 生き残り作戦
サブタイトルヨミ イキノコリ/サクセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ikinokori/sakusen
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
タイトル標目(全集コード) 046198
シリーズ名 かがくるBOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) カガクル/ブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Kagakuru/bukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カガクル/BOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 607671300000001
シリーズ名 科学漫画サバイバルシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) カガク/マンガ/サバイバル/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kagaku/manga/sabaibaru/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607671310010001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
著作(漢字形) 恐竜世界のサバイバル
著作(カタカナ形) キョウリュウ/セカイ/ノ/サバイバル
著作(ローマ字形) Kyoryu/sekai/no/sabaibaru
著作(典拠コード) 800000233650000
著者 洪/在徹‖文
著者ヨミ ホン,ジェチョル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 洪/在徹
著者標目(ローマ字形) Hon,Jechoru
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コウ,ザイテツ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Ko,Zaitetsu
著者標目(著者紹介) 漫画編集者を経て科学知識を基にした漫画の企画とシナリオ執筆を行う。著書に「ジャングルのサバイバル」など。
記述形典拠コード 110005192960001
著者標目(統一形典拠コード) 110005192960000
著者 相馬/哲也‖絵
著者ヨミ ソウマ,テツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 相馬/哲也
著者標目(ローマ字形) Soma,Tetsuya
記述形典拠コード 110008229020000
著者標目(統一形典拠コード) 110008229020000
著者 平山/廉‖監修
著者ヨミ ヒラヤマ,レン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平山/廉
著者標目(ローマ字形) Hirayama,Ren
記述形典拠コード 110003217720000
著者標目(統一形典拠コード) 110003217720000
件名標目(漢字形) 恐竜
件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
件名標目(ローマ字形) Kyoryu
件名標目(典拠コード) 510661000000000
学習件名標目(漢字形) 恐竜
学習件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kyoryu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540365100000000
学習件名標目(漢字形) オスとメス
学習件名標目(カタカナ形) オス/ト/メス
学習件名標目(ローマ字形) Osu/to/mesu
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(典拠コード) 541008200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Ha
学習件名標目(ページ数) 23,70
学習件名標目(典拠コード) 540419400000000
学習件名標目(漢字形) 肉食恐竜
学習件名標目(カタカナ形) ニクショク/キョウリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Nikushoku/kyoryu
学習件名標目(ページ数) 23
学習件名標目(典拠コード) 540821700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) タマゴ
学習件名標目(ローマ字形) Tamago
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540273500000000
学習件名標目(漢字形) ほ乳類
学習件名標目(カタカナ形) ホニュウルイ
学習件名標目(ローマ字形) Honyurui
学習件名標目(ページ数) 48
学習件名標目(典拠コード) 540054700000000
学習件名標目(漢字形) 中生代
学習件名標目(カタカナ形) チュウセイダイ
学習件名標目(ローマ字形) Chuseidai
学習件名標目(ページ数) 48,78-79,153,172
学習件名標目(典拠コード) 540225400000000
学習件名標目(漢字形) 火山
学習件名標目(カタカナ形) カザン
学習件名標目(ローマ字形) Kazan
学習件名標目(ページ数) 49
学習件名標目(典拠コード) 540454600000000
学習件名標目(漢字形) 動物の子育て
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/コソダテ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/kosodate
学習件名標目(ページ数) 61
学習件名標目(典拠コード) 540320600000000
学習件名標目(漢字形) 草食恐竜
学習件名標目(カタカナ形) ソウショク/キョウリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Soshoku/kyoryu
学習件名標目(ページ数) 70
学習件名標目(典拠コード) 540821800000000
学習件名標目(漢字形) 知能
学習件名標目(カタカナ形) チノウ
学習件名標目(ローマ字形) Chino
学習件名標目(ページ数) 71
学習件名標目(典拠コード) 540480100000000
学習件名標目(漢字形) 翼竜
学習件名標目(カタカナ形) ヨクリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Yokuryu
学習件名標目(ページ数) 78-79,172
学習件名標目(典拠コード) 541152100000000
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(漢字形) 体温
学習件名標目(カタカナ形) タイオン
学習件名標目(ローマ字形) Taion
学習件名標目(ページ数) 136
学習件名標目(典拠コード) 540242900000000
学習件名標目(漢字形) 羽毛恐竜
学習件名標目(カタカナ形) ウモウ/キョウリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Umo/kyoryu
学習件名標目(ページ数) 137
学習件名標目(典拠コード) 540893500000000
学習件名標目(漢字形) いん石
学習件名標目(カタカナ形) インセキ
学習件名標目(ローマ字形) Inseki
学習件名標目(ページ数) 162-163
学習件名標目(典拠コード) 540007100000000
学習件名標目(漢字形) 絶滅種
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツシュ
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsushu
学習件名標目(典拠コード) 540503600000000
学習件名標目(漢字形) イリジウム
学習件名標目(カタカナ形) イリジウム
学習件名標目(ローマ字形) Irijiumu
学習件名標目(典拠コード) 541155100000000
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(ページ数) 173
学習件名標目(典拠コード) 540551700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) トリ
学習件名標目(ローマ字形) Tori
学習件名標目(典拠コード) 540599600000000
学習件名標目(漢字形) 首長竜
学習件名標目(カタカナ形) クビナガリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kubinagaryu
学習件名標目(ページ数) 186
学習件名標目(典拠コード) 541151900000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 ティラノサウルスの卵を発見したダイヤたちに、次々と襲いかかる恐竜。そして現れた巨大な流れ星。恐竜絶滅の原因といわれる隕石なのか? 恐竜世界は終わりを迎えてしまうのか!? 楽しく読めるサバイバル科学漫画。
児童内容紹介 ティラノサウルスの卵(たまご)を発見したダイヤたちのもとに、敵意(てきい)むき出しのティラノサウルスが2頭現(あらわ)れ大ピンチ!何とかのがれたが、次々と恐(おそ)ろしい恐竜(きょうりゅう)が現れる。元の世界に戻(もど)れる日を待ちわびるダイヤたち。だがある日、巨大(きょだい)な流れ星が…。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130030
ISBN(13桁) 978-4-02-332309-4
ISBN(10桁) 978-4-02-332309-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.11
ISBNに対応する出版年月 2023.11
TRCMARCNo. 23042504
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 202p
大きさ 23cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC9版 457.87
NDC10版 457.87
図書記号 ホキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
資料形式 D01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2331
版表示 改訂版
配本回数
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 kor
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20231215
一般的処理データ 20231031 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231031
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 1章 ティラノサウルスの卵
第2階層目次タイトル 恐竜のオス・メスは、どうやって見分けるの?
第2階層目次タイトル 肉食恐竜の歯の特徴
第1階層目次タイトル 2章 命がけの脱出
第2階層目次タイトル 恐竜の卵の大きさは?
第1階層目次タイトル 3章 ティラノサウルスのさけび
第2階層目次タイトル 中生代の哺乳類
第2階層目次タイトル 火山噴火のすごい威力
第1階層目次タイトル 4章 鋭い爪を持つ恐竜
第2階層目次タイトル ちょっと変わった獣脚類!? ノトロニクスと仲間たち
第2階層目次タイトル 恐竜は子育てをしたの?
第1階層目次タイトル 5章 湖での休息
第2階層目次タイトル 植物食恐竜の歯の特徴
第2階層目次タイトル 恐竜の知能はどれくらい?
第1階層目次タイトル 6章 巨大な翼
第2階層目次タイトル 中生代の空を支配した翼竜
第1階層目次タイトル 7章 恐竜のかわいい赤ちゃん
第2階層目次タイトル 恐竜の足跡の化石からわかること
第2階層目次タイトル 恐竜の化石が展示されるまで
第1階層目次タイトル 8章 恐怖の略奪者
第2階層目次タイトル 「走るトカゲ」ドロマエオサウルス
第2階層目次タイトル 恐竜はどれくらい速く走れたのか?
第1階層目次タイトル 9章 ドロマエオサウルスの追撃
第2階層目次タイトル デイノニクスがもたらした「恐竜ルネサンス」
第1階層目次タイトル 10章 岩の上の死闘
第2階層目次タイトル 内温性の動物と外温性の動物
第2階層目次タイトル 恐竜の体は羽毛におおわれていた?
第1階層目次タイトル 11章 魚を捕る恐竜
第2階層目次タイトル 全長15mの巨大な獣脚類スピノサウルス
第2階層目次タイトル 恐竜もおびやかした中生代のワニ
第1階層目次タイトル 12章 滅亡の兆し
第2階層目次タイトル 巨大隕石衝突説を生んだイリジウムの発見
第1階層目次タイトル 13章 空からの襲撃
第2階層目次タイトル 中生代のいろいろな翼竜
第2階層目次タイトル 鳥類は恐竜から進化してきた
第1階層目次タイトル 14章 再び現れた竜巻
第2階層目次タイトル 恐竜時代の海に生息した首長竜
第2階層目次タイトル 白亜紀後期の海の支配者、モササウルス
第1階層目次タイトル 15章 フタバサウルスとの戦い
第2階層目次タイトル 日本最初の恐竜化石発見!
第2階層目次タイトル 日本の各地で発見された恐竜たち
第1階層目次タイトル 16章 ティラノサウルスと再会