トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日経トレンディ
タイトルヨミ ニッケイ/トレンディ
サブタイトル 個人生活を刺激する流行情報誌
サブタイトルヨミ コジン/セイカツ/オ/シゲキ/スル/リュウコウ/ジョウホウシ
巻号 2023.12
巻号ヨミ 2023 . 12
出版者 日経BP
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー
特集タイトル 24年ヒット予測+23年ヒット商品
税込み価格 ¥900
本体価格 ¥818
子書誌雑誌MARC No. 0196400227
親書誌雑誌MARC No. 0196400000
雑誌コード-月号数 17101-12
共通雑誌コード 4910171011230
定期刊行物コード 491017101123000818
発行日 2023/11/04
大きさ 28cm
巻号区分 00
付属資料の種類と形態 別冊付録:ベストバイ&得ワザ36(19p)
年月次 2023.12
巻数(数字)
号数(数字)
通巻号(数字) 515
年月次(数字) 20231200
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
親書誌MARC種別 K
子書誌MARC種別 K
最終更新日付 20231103
一般的処理データ 20231102 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231102
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 2024ヒット予測ベスト30
第1目次 タイトル関連情報 HOT CHART 2024
第2目次 タイトル 発表!ヒット予測ベスト30
第2目次 タイトル 花火も広告も激変!“夜空を飛ぶ”新世代エンタメが急拡大
第2目次 タイトル 生レモンが飛び出す仕掛けに驚愕!“生ジョッキ”を超える究極サワー
第2目次 タイトル 「消音マスク」「メガネ型ディスプレイ」でテレワークが超快適に
第2目次 タイトル “あの味”をリアルに再現する「おいしいオートミール新ごはん」「グラフォア」
第2目次 タイトル 買うべきは誰か?新定番確定“アルコール度数3.5%”のスーパードライ
第2目次 タイトル まだある!業界別ヒット予測
第2目次 タイトル <モビリティー>従来の常識を覆す「無免許で乗れる“原付”」「EVハーレー」
第2目次 タイトル <施設>東京ディズニーシー新エリア、麻布台ヒルズなど新名所が続々登場
第2目次 タイトル <エンタメ>“カムイ”“フリーレン”…ビッグタイトルが続く映画
第2目次 開始ページ 26
第1目次 タイトル 2023ヒット商品ベスト30
第1目次 タイトル関連情報 Best 30 for 2023
第2目次 タイトル AI時代の到来を象徴するChatGPT、SBIラップ、Lemon8のヒット
第2目次 タイトル タコハイ、たべっ子どうぶつ、マリオ…昭和の名作が姿を変えて大ブレーク
第2目次 タイトル 久々のブームに沸く人気者。ハリー・ポッター&阪神タイガースが躍進
第2目次 タイトル 手のひらサイズのシェーバー、霧状の日焼け止め…驚きの新発想に脚光
第2目次 タイトル アッと驚く専門記者の視点。9紙が選ぶ、業界別トレンドトップ5
第2目次 開始ページ 84
第1目次 タイトル Ado世界へ羽ばたく歌い手の肖像
第1目次 タイトル関連情報 The Portrait of Ado
第1目次 開始ページ 136
第1目次 タイトル 短期集中連載 刀・森岡毅が明かす勝ち筋のつくり方
第1目次 タイトル関連情報 Winning Streaks
第1目次 責任表示1 森岡毅
第2目次 タイトル イマーシブ・フォート東京編
第2目次 開始ページ 204
第1目次 タイトル マーケター・オブ・ザ・イヤー2023
第1目次 タイトル関連情報 Marketer of the Year 2023
第1目次 開始ページ 209
第1目次 タイトル Special
第2目次 タイトル 今年の顔 生見愛瑠
第2目次 責任表示1 生見愛瑠
第2目次 開始ページ 11
第2目次 タイトル 来年の顔 佐野勇斗
第2目次 責任表示1 佐野勇斗
第2目次 開始ページ 237
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル TREND FLASH
第2目次 タイトル 東京ゲ-ムショウ2023はレトロゲーム移植が大豊作
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 今月のもっと得する話 WAON POINT
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 著者の仕事の哲学 小川哲『君が手にするはずだった黄金について』
第2目次 責任表示1 小川哲
第2目次 開始ページ 203
第2目次 タイトル <マンガ>黒鳥ひなのマーケティングファイル なぜchocoZAPは大ヒットしたか 綿密なテストマーケティングの秘密
第2目次 開始ページ 222
第2目次 タイトル 月刊日経クロストレンド 麻婆豆腐専門店、実は「クックドゥ」 味の素が匿名出店した狙いとは
第2目次 開始ページ 228
第2目次 タイトル 攻める!長寿ブランド デジタル一眼カメラ「α」(ソニー)
第2目次 開始ページ 230
第2目次 タイトル 人気パッケージ比較調査 柔軟剤のボトル51%の人が支持したのは?
第2目次 開始ページ 232
第2目次 タイトル 博報堂生活総研のデータに見るイマドキとコノサキ 昔の「若者論」、今との共通項は
第2目次 開始ページ 234