トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル dancyu
タイトルヨミ ダンチュウ
巻号 2023.12
巻号ヨミ 2023 . 12
出版者 プレジデント社
出版者ヨミ プレジデントシャ
特集タイトル ニッポン美味「納豆」図鑑
税込み価格 ¥980
本体価格 ¥891
子書誌雑誌MARC No. 0085000189
親書誌雑誌MARC No. 0085000000
雑誌コード-月号数 06005-12
共通雑誌コード 4910060051231
定期刊行物コード 491006005123100891
発行日 2023/11/06
大きさ 28cm
巻号区分 00
年月次 2023-12
巻数(数字) 33
号数(数字) 12
通巻号(数字)
年月次(数字) 20231200
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
親書誌MARC種別 K
子書誌MARC種別 K
最終更新日付 20231105
一般的処理データ 20231104 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231104
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 特集 ニッポン美味「納豆」図鑑
第1目次 タイトル関連情報 山形、水戸、東京、大阪、熊本…全国各地の逸品を見つけました!
第1目次 開始ページ 14
第2目次 タイトル 上戸彩さん、納豆愛を語る
第2目次 責任表示1 上戸彩
第2目次 責任表示2 平野太呂‖撮影
第2目次 開始ページ 10
第2目次 タイトル 山形は納豆料理の王国だった!
第2目次 タイトル関連情報 山形 北のネバネバーランド紀行 納豆汁/塩納豆/おみ漬け納豆 納豆餅/ひっぱりうどん
第2目次 責任表示1 マツーラユタカ‖文
第2目次 責任表示2 山田薫‖撮影
第2目次 開始ページ 18
第2目次 タイトル 水戸納豆って何だ?
第2目次 タイトル関連情報 茨城 知ったつもりになっていた! 小粒納豆の元祖!伝統的な藁づと製法の納豆を今もつくり続ける 水戸天狗納豆(笹沼五郎商店)/水戸元祖天狗納豆(天狗納豆) だるま納豆(だるま食品)/総本舗水戸納豆(水戸納豆製造)
第2目次 責任表示1 石田ゆうすけ‖文
第2目次 責任表示2 牧田健太郎‖撮影
第2目次 開始ページ 26
第2目次 タイトル 熊本納豆は旨味も粘りも最強だ。
第2目次 タイトル関連情報 熊本 濃く甘く力強い!
第2目次 責任表示1 柿本礼子‖文
第2目次 責任表示2 武井メグミ‖撮影
第2目次 開始ページ 40
第2目次 タイトル 森ノリノ-幻の“八天狗”大豆を種から育てる孤高の納豆工房
第2目次 タイトル 丸美屋-熊本っ子はみんな、食べて育った?玉名で納豆一筋63年
第2目次 タイトル 「谷町納豆」の挑戦
第2目次 タイトル関連情報 大阪 銘居酒屋「かむなび」が納豆工房をつくった!
第2目次 責任表示1 船井香緒里‖文
第2目次 責任表示2 エレファント・タカ‖撮影
第2目次 開始ページ 34
第2目次 タイトル 「醱酵BARひだりうま」では天下無双の納豆料理が食べられる
第2目次 タイトル関連情報 東京 落花生の納豆/サンマの糠炊き・納豆入り 納豆の炊き込みご飯/そばがきの納豆ソース 納豆チゲ/納豆スムージー…
第2目次 責任表示1 安井洋子‖文
第2目次 責任表示2 伊藤菜々子‖撮影
第2目次 開始ページ 88
第2目次 タイトル 最高峰の納豆はコレだ!
第2目次 タイトル関連情報 全国各地の納豆を試食しました!
第2目次 開始ページ 52
第2目次 タイトル 白目納豆-岡田発酵工房(神奈川県) 安曇野大粒納豆-村田商店(長野県) いっ歩大粒-下仁田納豆(群馬県) 富士納豆-富士納豆製造所(山梨県)…
第2目次 タイトル関連情報 大粒部門
第2目次 タイトル 粢-金砂郷食品(茨城県) 煌-山下食品(愛知県) 舟納豆-丸真食品(茨城県) 青森納豆つぶ-かくた武田(青森県)…
第2目次 タイトル関連情報 小粒部門
第2目次 タイトル 町の納豆工房に行こう
第2目次 タイトル関連情報 ベストな状態の納豆を、相談しながら買える 「天草納豆」武蔵境/「納豆工房せんだい屋」池尻大橋
第2目次 開始ページ 62
第2目次 タイトル 納豆にまつわる超Q&A
第2目次 タイトル関連情報 起源や栄養、トリビアまで、さまざまな疑問に答えます
第2目次 開始ページ 30
第2目次 タイトル ひきわり納豆のスゴさ、知ってる?
第2目次 タイトル関連情報 桃源郷へご案内!
第2目次 責任表示1 イトウエルマ‖漫画
第2目次 開始ページ 64
第2目次 タイトル 面白すぎる!アジアの納豆。
第2目次 タイトル関連情報 日本独自の食文化だと思ったら大間違い! 中国雲南省シップソンパンナーのスパイシー団子納豆 ラオス北部のピーナッツ納豆/ブータン東部の岩石納豆…
第2目次 責任表示1 横山智<名古屋大学大学院環境学研究科教授>‖解説
第2目次 開始ページ 70
第2目次 タイトル コラム 納豆“沼”にハマった人
第2目次 タイトル <1>庭の笹を使って納豆を自作しています
第2目次 責任表示1 タニア・ジョンソン<イギリス在住>
第2目次 開始ページ 74
第2目次 タイトル <2>好きが高じて納豆マガジンつくっちゃいました
第2目次 責任表示1 村上竜一<京都在住>
第2目次 開始ページ 95
第2目次 タイトル クッキング
第2目次 タイトル 名作「納豆料理」レシピ帖
第2目次 開始ページ 79
第2目次 タイトル 神楽坂「カンザケとアテ豆燗」の焼き納豆
第2目次 開始ページ 80
第2目次 タイトル 京都「ピニョ食堂」の納豆チゲ
第2目次 開始ページ 82
第2目次 タイトル 表参道「ふーみん」の納豆ごはん
第2目次 開始ページ 84
第2目次 タイトル 銀座「銀座矢部」の納豆うどん
第2目次 開始ページ 86
第2目次 タイトル 藁づと納豆を手づくりする
第2目次 責任表示1 村上昭次郎<「醱酵BARひだりうま」店主>‖教える人
第2目次 責任表示2 農家酒屋「SakeBase」‖教わる人
第2目次 開始ページ 91
第2目次 タイトル うちの納豆料理
第2目次 タイトル関連情報 粘る!アイデア・レシピ集
第2目次 開始ページ 98
第2目次 タイトル つまみ編
第2目次 タイトル 麵・パン・汁物編
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル キッチンとマルシェのあいだ<第53回>カルバドス兄弟
第2目次 責任表示1 辻仁成‖文
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 丸山隆平の美味しいってなんだろう? 火入れを知る<第13回>ローストチキンをつくる
第2目次 責任表示1 丸山隆平
第2目次 開始ページ 122
第2目次 タイトル のむよむ。
第2目次 タイトル関連情報 家飲み派のためのブックガイド
第2目次 タイトル <vol.82>
第2目次 責任表示1 木村衣有子‖文
第2目次 開始ページ 104
第2目次 タイトル <vol.83>
第2目次 責任表示1 スズキナオ‖文
第2目次 開始ページ 106
第2目次 タイトル 京都「食堂おがわ」の妄想料理帖<妄想32皿目>ブランデーぜんざい
第2目次 責任表示1 小川真太郎‖料理・題字
第2目次 責任表示2 西村晶子‖構成
第2目次 責任表示3 福森クニヒロ‖撮影
第2目次 責任表示4 サノワタル‖協力
第2目次 開始ページ 118
第2目次 タイトル dancyu Fresh Topics
第2目次 開始ページ 109
第2目次 タイトル ネパールの餃子“モモ”で飲めるワインバーが誕生!
第2目次 タイトル 機械打ちの十割蕎麦店が登場、その実力やいかに??
第2目次 タイトル dancyuWEBで、四つの新連載が開始!
第2目次 タイトル 「岬屋」の和菓子ごよみ<38>瑞鹿
第2目次 責任表示1 岡村理恵‖文
第2目次 責任表示2 宮濱祐美子‖撮影
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル いまどきの旬 クラムチャウダー
第2目次 責任表示1 土田美登世‖文
第2目次 責任表示2 横山寛多‖イラスト
第2目次 開始ページ 103
第2目次 タイトル 東京で十年。<vol.107>酒亭沿露目
第2目次 責任表示1 井川直子‖文
第2目次 責任表示2 長野陽一‖撮影
第2目次 開始ページ 112
第2目次 タイトル 私的読食録
第2目次 責任表示1 堀江敏幸‖文
第2目次 責任表示2 本多康司‖撮影
第2目次 開始ページ 114
第2目次 タイトル 拝啓、イタリア料理様<51皿目>ラザニア
第2目次 責任表示1 鈴木美樹‖料理
第2目次 責任表示2 佐々木ケイ‖文
第2目次 責任表示3 佐内正史‖写真
第2目次 開始ページ 120
第2目次 タイトル 台所の時間 ジャケ買い
第2目次 責任表示1 平松洋子‖文
第2目次 責任表示2 日置武晴‖撮影
第2目次 責任表示3 吉富貴子‖題字・イラスト
第2目次 開始ページ 128
第2目次 タイトル 一食入魂
第2目次 責任表示1 小山薫堂‖文・撮影
第2目次 開始ページ 130
第1目次 タイトル 今月のdancyu
第1目次 開始ページ
第1目次 タイトル 今月のハラヘリ本
第1目次 開始ページ 115
第1目次 タイトル 厳選「取り寄せ」カタログ
第1目次 開始ページ 116
第2目次 タイトル 金華サバ水煮缶
第1目次 タイトル ニュース
第1目次 開始ページ 124
第1目次 タイトル 前号が購入できる全国書店リスト
第1目次 開始ページ 125
第1目次 タイトル 予約購読のご案内
第1目次 開始ページ 126
第1目次 タイトル エディターズノート
第1目次 開始ページ 127
第1目次 タイトル 食いしん坊倶楽部通信
第1目次 開始ページ 132